こんばんは、獅子狩です。
本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
獅子狩は本日、アルバイト後に喫茶店で缶詰執筆作業をしておりました(° °)φ_ピツピツ
クリームの真ん中から伸びているのは、うさぎの耳を模したチョコレート。甘すぎず美味しい飲み物でした(°∇°)♪
左のヤシの木だけ、こそっとハンモックがかかっているのがさりげなくて好きですo(`ω´ )o
ハンモックをつけたのもその人でしょうか?
外周は長編みで、底部分は目を減らしつつ細編みで塞ぎました。紐は鎖編みです。
底部分はこんな感じ↓
次に作るときは、もっと綺麗な渦巻き模様になるようにしたいところです。
外周の高さに対して底部分が大きい作りなので、口を閉じるとフリスビーのようなもったりした円盤状になります。
もっとコロンとした巾着らしい形にするのであれば、外周をもっと高く編めば良さそうですね(°w°)
ちなみに、中に入れたかったのは仕事場でときどき使うアームバンド。2つセットにしておかないと失くしそうな上、他のものに引っかかっても良くないので、これからはこの巾着に入れておこうと思います\(°∇°)/
さて、本日は「駅弁の日」とのこと。
さて、本日は「駅弁の日」とのこと。
駅弁といえば、ひっぱりだこ飯が好きです(*´∇`*)♪
茶色い蛸壺に入ったご飯やタコの足が大変美味しい上に、食べ終わった後の蛸壺をペン立てや物入れにして活用した記憶があります。
今日改めて検索したところ、金色の蛸壺が出てきて驚きました。獅子狩は茶色の蛸壺しか見たことがありません!('o')!
皆さまは、駅弁といえば何がお好きですか?
さて、それでは本日はこの辺で。
また明日お会いいたしましょう('w')ノシ