皆さまこんばんは、獅子狩です。
本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
大きな百貨店の中では人混みがものすごく、ブランド物の福袋に人だかりができて大変なことになっていました('o')
激戦の末、袋が破れてしまっている福袋もあり、店員さんも修復作業や人の列整理で大変そう……お客さんもお店の人も、今日は大変だったことでしょう。
幸いなことに、獅子狩が購入した福袋は人だかりもできておらず、袋も損傷ナシ。スイスイ買い物ができました(*´∇`*)♪
日中は駅前マスターと楽しくお買い物をし、帰りの電車で別れ、そして帰宅。
帰宅後は、さっそく購入した福袋を開封です!o(`ω´ )o!
まずは文房具売り場の福袋(約1000円)。
フォトアルバムや便箋、レターセット、シールなど、可愛らしい文房具が詰まっていました(*´∇`*)♪ペンや定規などはなく、便箋やシールなどの消耗品がメインの福袋。お花のキラキラした一筆箋が獅子狩的にとてもアタリでした!
紫の花が右側に描かれた、一筆箋。贈り物に一言添えるのに良さそうですね(°v°)φ_カキカキ
540円でたくさん詰まっていました\(°∇°)/イェーッ!
このハギレで、小物や人形の洋服を作りたいと思っておりますo(`ω´ )o♪
同じ手芸屋さんで、好きなボタンを10個300円ほどで購入できるお得なコーナーも発見したので、そちらも購入しました。
そして最後に、地元の雑貨屋さんで購入した大きめの福袋(約3000円)。
以上、福袋3点+ボタンでした(*´∇`*)♪
箱の下に横たわっている十徳ナイフは、腕時計のオマケでついてきました。このナイフのメーカーが腕時計も作っているのですね('v')
お店の人に「腕時計も靴と同じで、いくつかを付け替えて休みの日を作ってあげたほうが良い」とのアドバイスを頂いたため、今使っている腕時計と今日買った腕時計を、ときどき交代して使うことにしました。
ほかにも普段用の着物を買ったのですが、それは着てみないことにはよくわからないため、お披露目はまたの機会にしようと思います。
さて、本日は「初夢の日」とのこと。
獅子狩が見た初夢は、『ぼくのなつやすみ2』をプレイする夢でしたf^_^;
去年の末に購入したばかりのゲームソフトなので、早く続きをやりたくて夢に出て来たのかも……平凡な初夢です。
皆さまは、どんな初夢を見ましたか?
さて、それでは本日はこれにて。
おやすみなさい('w')ノシ