桜色のイルミネーションと、今年最後のライブハウス。 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日は金曜日、平日最終日ですがいかがお過ごしでしたか?


{A9E7A409-3A22-4FEA-BDAF-7C705DCD11C5}
↑今夜の風景。クリスマスのイルミネーションが、葉を落とした木に実っていました。
薄ピンクや濃いピンクのイルミネーションがついた並木道は、来春の桜を想像させてくれます。

獅子狩は本日、職場の掃除により出てきたくちゃい雑巾をまとめて洗いました!o(`ω´ )o!
石鹸でわしわししたところ、汚れが落ちた上 ほのかな石鹸の香りがするようになり満足です(‾3‾)〜♪


洗ってあっても雑巾なので、外からのお客さんに見えないよう、獅子狩のデスク下にこっそり紐を張って干してきました。

余談ですが、その紐も掃除により発掘したもの。仕事時間に掃除ばっかりはしていられないのですが(他の仕事もあるため)、気分転換や発掘の楽しみのためちょこちょこ掃除しています。


仕事の後は、電車に乗ってライブハウスへ!

{B25C2407-3423-4EEB-B970-793E1F9ECA81}
↑本日のライブハウス(準備中)。

今回は、ステージから見慣れない凸のような短めの花道が出ていました。なんだかハワイアンな造花もついており、まさしく花道です('o')

今日はArk Emptyさんをメインの目当てとして行きましたが、初めて見るほかのグループの方々の演奏もとても素敵で、楽しいひと時を過ごすことができました(*´∇`*)♪
その中で「上腕二頭筋!脹脛!」というものすごい掛け声をする、楽しいグループさんが刺さったのでCDを購入。
今は帰りの電車で【おもちにっき】を書いているため、CDの写真はまた明日以降にしようと思います\('ω')/

さて、本日は「冬至」とのこと。

冬に至ると書いて冬至。1年のうちで最も夜が長い日らしいです。

冬至には、柚子を浮かべたお風呂に入ると良いそうです。
昔、お風呂に浮かべた柚子をほぐして遊び、中から種が出てきて焦ったことが思い出されます(笑)

皆さまは、柚子湯に入ったことありますか?

さて、それでは本日はこの辺で。

皆さま、良い休日をお過ごしください('w')ノシ