クリスマスツリーと初めてのお財布o(`ω´ )o | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?


獅子狩はいつものように、アタフタとアルバイトをこなしたり、帰りの電車でゲームをしたりしておりました('v')


さて、今日はクリスマス“ツリー”の日とのことのなので、職場に飾っているミニツリーをペタリ。

{44F8FBA0-8230-48B7-8D14-40AFE42BD012}
これの大きいバージョンを現在編み進めておりますが、まだ終わる気配がなく……クリスマスに間に合うよう、頑張っているところですo(`ω´ )o

このクリスマスツリーはパプコーン編みという編み方で編んでおり、こちらのサイトさんが編み図を公開しております。
定番の緑で編んでおりますが、他の色やグラデーションの毛糸で編んでも楽しそうですね(*´∇`*)♪

それからもう1つ、デジタル世界でのクリスマスツリーもあります。
{E50F7494-0E06-4F3A-88FA-F6F3335305FF}
「どうぶつの森 ポケットキャンプ」のクリスマスツリー。
てっぺんの飾りが、星ではなく雪の結晶という不思議なオリジナリティーがあるこのツリー。どうぶつの森の世界では、てっぺんに飾る定番は雪の結晶なのかもしれません('o')

皆さまのお家では、どんなツリーを飾りますか?

それから、ちょっと前に懐かしいものが出てきたため、ここでちょっと紹介。
{87D82533-E433-4844-A98F-F2D8514B36D0}
↑獅子狩 人生初のお財布!o(`ω´ )o!

確か小学生のころに子供会の遠足か何かで必要になり、獅子狩母に買ってもらったものだった気がします。
コロコロクリリンの黄色い財布で、小銭を入れるところだけ(お札を刺すところがない)の子供用財布。小銭を入れるところもチャック+マジックテープで完全防備という仕様です。

{8A2CF808-DADD-4654-B01F-7B345BB5C375}
こちらは裏側。お札を刺すところがない代わり?にカード入れはついていました。

当時は、ここに切符やラガールカード、テレフォンカードなどを入れていたはず。

発掘したときにはすっかり汚れていましたが、手洗いでわしわししてみたところ、すっかり綺麗に。
思い出深い財布なので、大事にとっておこうと思います(*´∇`*)

余談が多めでしたが、本日はこれにて。

皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ






クリスマスツリー、出した?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう