みえます みえます | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?

何日か前になんか君違うくない?と思った葉っぱがあったのを思い出し、自宅前の植木鉢を覗いてみたのですが……。
{1BF03997-CC43-41C4-A0C3-7253D5C24178}
どう見てもクワズイモじゃない他所の子が生えてきている(笑)

明るい黄緑色をした、どちらかというと丸っこい雫型の葉っぱがクワズイモの葉っぱです。
この植木鉢に植わっている大クワズイモから分裂した小クワズイモに混じって、緑色の細長い葉っぱが生えていました。

この葉っぱは何の葉っぱなのでしょう?気になるのでしばらく見なかったことにして置いておこうと思います(°o°)

それから、今日は白練に新たな服をこさえておりました。
{47479C8F-C6B8-4455-AE98-5F37357F2C16}
左上の凸のようなパーツ2つが袖、その下の3つのパーツが胴体(前2つと後ろ1つ)、右の円盤がスカート部分。これは白いワンピースになります。

今回作っていたのは、ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」に登場するうさぎさんの衣装です。
{0A7394EA-637F-4CF8-894E-4729CE0321BC}
画像左側の、民族衣装?を纏ったうさぎさん。

このうさぎ、理由はまったくわからないのですが、主人公たちにときおり回復アイテムをくれる大変良い奴なのですo(`ω´ )o

このうさぎの衣装は、

・オレンジ色の頭巾
・謎の前掛け?
・白いローブのようなもの

の3つにわかれるため、まずは白いローブのようなものをチクチク……(° °)
裾部分のぴらぴら具合から多分スカートだろうと仮定し、ワンピースとして作ってみました。

{D22C963F-229B-478A-965D-022AA57B7C1D}
白練「うーん……この布硬いな」

ワンピースはひとまずこのような形で完成。
前が開いたままになっていますが、前掛け?がくるためスナップやホックをつける必要はなさそうです。
そして何とこのワンピース、布が硬いのが手伝って、うさめいとが支え無しで自立できることが判明(°o°)
スカート部分がうさめいとを支えてくれているようです。

そして、続いて謎の頭巾を作成。
{A6025F66-171E-4B47-962E-928D2DFBE7A0}
白練「なんかこういう格好の人、中世ヨーロッパの油画にいなかったか?」

うさぎの耳があるため、頭巾と言いながら作り方はほぼパンツなのですが、ひとまず頭巾にはなりました。
少し裾が短くなってしまいましたが……まぁ、良しとして続きを作ります(° °)

最後に、謎の前掛け?を作成して装着。
{E66D51CC-F82E-45C8-83F3-F33FBED22ADF}
白練「フガフガ……」

突然、もの凄く怪しくなってしまいましたΣ(゚д゚lll)

何故でしょう。1つ前の頭巾の写真までは可愛さがあったのに、前掛け?1つで一気に雰囲気が変わってしまいましたf^_^;

グランブルーファンタジーのうさぎさんを見るに、この前掛け?には刺繍とビーズがついているようなのですが、雫型のビーズが手持ちにないため、刺繍とビーズの取り付けはまた今度まで持ち越しとなりました。

それにしても、怪しい……(° °)

どう見ても怪しげな占い師にしか見えなくなってしまったため、即興でセットを組むことに。

{E37BA6F1-56EE-4F3C-AB63-247B5194C96F}
白練「みえます みえます あなたのかおが……」

それでは、本日はこの辺で。

また明日もよろしくお願いいたします('w')ノシ