歌会とお買い物 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


獅子狩は本日、大学の歌会に出るべく遠出をしておりました。

歌会は大変楽しく、歌会後の飲み会もあっという間に時間が過ぎ、現在は1人帰りの電車に揺られております(°w°)


歌会自体は夕方開催だったため、日中は大学の友人おまめと合流し、一緒にお昼ご飯と買い物を楽しみました(*´∇`*)

{5CE552B0-B401-4F89-8F94-0F288F7765BE}

お昼に食べたパスタ。バジルスパゲティにベーコンとそら豆、レンコンチップスが乗っています。

おまめとの買い物では、くまめいとやうさめいとの専用カバーであるくまめいとおでかけポーチを探しにいったのですが、残念ながら見つからず……ひとまず、100円ショップのポーチで代用することにしました。
くまめいとのおでかけポーチは、カバンにつけたぬいぐるみを汚れや雨から保護する役割を持つほか、ぬいぐるみ自体の落下を防ぐカバーのようなアイテムです。

代用の100円ショップポーチに入れると、こんな感じになりました↓
{DC6EAC90-BC4A-4FFA-8A18-0475799C55BC}
白練「狭い」

くまめいと専用のポーチと比べるとちょっとぴっちりしていますが、代用する分には問題なさそうな感じ。専用のポーチが購入できるまでは、これで代用していこうと思います\(°∇°)/
ちなみに、歌会に来ていた同期の友人は「(ぬいぐるみの服装を見て)こんなにアウトドアな格好をしているのに、ポーチの中に閉じ込められている(笑)」とえらく笑っていました(‾m‾)

おまめと買い物をした後は、神社へお参りに。
サークル活動で何度も来ているのに、御朱印をいただけていなかった上賀茂神社さん、下鴨神社さんに行きました。
{5AC02523-6349-4E61-A696-1FDDB829556A}
↑下鴨神社さんで撮影。境内に川が流れており、神社内が風情ある空間になっています。

そして、上賀茂神社さんにはまだ桜が咲いていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
{E0BD1413-F014-4426-9933-0E6713DE0FCD}
↑上賀茂神社内のしだれ桜を撮影。もう4月も末なのでほとんど葉桜でしたが、綺麗な桜が残っていました。

御朱印もいただいたため、後日写真をあげたいと思いますo(`ω´ )o

さて、本日は初任給の日とのこと。

獅子狩の友人の中では、初任給をもらった子と、給料は来月からの子が半々ぐらいいるようです。
獅子狩は就職していないため、もちろん初任給はゼロ。早く就職して、初任給を賜りたいものです(= =)

それでは、獅子狩はこれから家に帰るためそろそろ失礼いたします。

皆さま、おやすみなさい('w')ノシ