サポーターとビニールポーチを買う | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?

獅子狩は朝病院に行き、お昼を食べた後に100円ショップDAISOにて買い物をしました(° °)
お昼を食べたのは、あのナマステ〜っ!と書かれたシールが特徴的だったカレー屋さんです。

{639D6A28-6B0F-40D5-91DC-8B2F7038C593}
今日はシーフードカレーにしました。

前回と別の席に座りましたが、相変わらずあのナマステ〜っ!シールは健在です。
{637545F6-D431-41D4-90E8-497E2AD71F08}
どうやら、すべての席にもれなく貼ってある模様。

シーフードカレーでお腹いっぱいになった後、DAISOにてこんな物を購入しました。

{A46A600C-271D-4243-95CE-3BD5D5A73554}
『美姿勢サポーター』、108円です。

健康用品にあったこの商品。猫背が改善されそうな気がして、迷った末購入してしまいましたf^_^;
中身は幅広のゴムがパッケージ写真同様の形にくっつけられた簡素な物。しかし実際に装備して見ると意外に肩が後ろに引っ張られ、少し姿勢が良くなります(°o°)

せっかく購入したので、しばらく服の下に装備してみることにします。

そして、筋トレ用品を1つにまとめるためにビニールポーチを購入。さっそく中に物を収納します。
{9F507010-EF88-4671-B76F-B57E2B961535}
こちらは216円、100円均一ショップ内の例外アイテムです。
恐らく本来は化粧品やお風呂セット、旅行用品をしまう為の物なのでしょう。櫛やボトルのような絵が描かれていました。

3月末から本格的に筋トレメニューを組んだ為(それまでは腹筋やスクワットのみだった)、筋トレメニューの本を始めとした細々した筋トレ用品が増え、そのままだと散らばってしまうためポーチにまとめました(*´∇`*)

ちなみに、この赤い淵のポーチに入っているのは
・筋トレメニューの本
・ストレッチの解説ページコピー×2
・キッチンタイマー
・カウンター
・ウエストを測るためのメジャー
・本を挟む大きめのクリップ
・エクササイズベルト
以上、8点です。

このうちタイマーとカウンター、メジャーは100円ショップの物で、エクササイズベルトとストレッチ解説のコピーは雑誌『MAQUIA』についていた物です。
ポーチの大きさが丁度、本のサイズより少し大きめだったためすっきり収まりました(°w°)

以上、本日のDAISO議事録でした。

さて、何やらAmeba内で検定があったため挑戦してみました。

▼獅子狩の検定結果はこちら
 
 
 
 
 
漢字の読みは満点だそう。ちょっと嬉しい獅子狩です!o(`ω´ )o!

それでは、本日はこれにて。

皆さま、良い休日をお迎えください('w')ノシ