低気圧と恐竜 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は昼ごろからずっと雨でしたが、皆さま傘はお持ちでしたか?


今日は、獅子狩が住む辺りが大変な低気圧でした。

{0B6286E9-FAB6-41FD-9F97-FF07700B976F}
↑「頭痛ーる」という低気圧予報のアプリ。

今日だけでなく、明日の早朝辺りまで爆弾低気圧の模様。爆弾低気圧のせいで、左下のフクロウ(ヒロシという名前)の目が怪しく光っておりますf^_^;
ちなみに、右下にいるネコの名前はマロ。マロはヒロシの養子的扱いで、母猫を亡くしているというシビアな設定がされています(° °)

低気圧予報を手持ちの端末で見られるというだけでも大変便利なので、気になる方は「頭痛ーる」のアプリ(無料です)をダウンロードしてみてください\(°w°)/

今日の午前中は低気圧であまり動けずにいたのですが、午後からはバファリンルナ先生の活躍により復帰し、日課となった筋トレも行いましたo(`ω´ )o

さて、本日は「恐竜の日」とのこと。

恐竜といわれると、あのNHKのアニメ「ガンコちゃん」や映画の「ジェラシックパーク」を思い出します。

そういえばガンコちゃんの世界にはガンコちゃん一家以外に恐竜は見当たりませんでした(そもそも、ほかの動物たちも一家族ずつぐらいしか登場していませんでしたが)。あの世界にはほかにも多くの恐竜がいるのでしょうか?
アニメなのであまり突っ込んではいけないかもしれませんが、ガンコちゃんの友達であるワニとカタツムリのサイズが割と近いのも子供心に疑問でした(笑)

さて、それでは本日はこの辺で。

また明日お会いいたしましょう('w')ノシ