本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
獅子狩は今日1日、ゆったりとしたのんびり日和を過ごしておりました(*´∇`*)
なので、今日はグアムで購入してきたお酒を紹介してみたいと思います。
見た目の可愛さに心惹かれて購入したこのお酒。エイモス・チュツオーラ『やし酒飲み』という小説を読んだことがあり、その主人公が飲んでいたのがやし酒でした。
「これぞまさしく『やし酒飲み』だ!」とテンションがあがり、このやしの実容器のお酒を日本まで持ち帰ることに(笑)
真ん中にロープが巻かれているところを見るに、やしの実を一度半分に割り、中をくり抜いて再び接着している模様。
安価なボトルシップなどに見られる手法と同じです(本気で瓶を割っていないタイプのボトルシップも多くありますが)。
お酒自体はほぼ無色透明でした。
味は甘みの後に少し酸味が来る感じの、さっぱりした飲みやすいものでした(°m°)
人によっては水割りや炭酸割りをしても良いかもしれません。
以上、おみやげレポートでした。
このお酒はなかなか美味しかったので、また機会があれば購入したいと思います!o(`ω´ )o!
それでは皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ