卒業展の搬出と、獅子狩の本 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

本日は月曜日、週の始まりの日でしたがいかがお過ごしでしょうか?

獅子狩は本日、2月25日から昨日まで続いた卒業展の搬出作業をしておりました。

※そこまでアップではないですが、球体関節人形の写真が出て来ますので苦手な方はご注意(°o°)

クッションも兼ねて、学科に保存された文芸表現学科生の作品(文庫本)をペタリ
{13EDCC98-151E-4B3D-91C9-F7D9534A7C43}
ずらりと並んだ27冊の文庫本。
これらの内容が、1番右の合評冊子にすべて収められています。

白と黒の背表紙が多かったので互い違いに白黒で並べてみたところ、約半分が白黒でした(笑)

今日は朝から15時ぐらいまで、会場を片づける作業をしました。
{6B8D4AF9-5338-4B57-9CE6-D44340708897}
初日から最終日まで、受付にずっと座っていた獅子狩の小説の主人公。

受付担当の子や副手さんには散々「怖い」と言われましたが、獅子狩が店番をしているときに興味を持って写真を撮っていかれたお客さんも何人かいらっしゃいました(*´∇`*)♪

ことに副手さんはリアルな人形全般(着せ替え人形やお世話人形など)が苦手とのことで、今朝片づけるために頭を外していたら逃げられてしまいましたf^_^;
個人的に人形として組み上がっているときはそうでもないですが、パーツごとに分解しているときはちょっと怖い気がします(笑)

今日、学科の先生方が文庫本を買ってくださったこともあり、現在売れた冊数は合計20冊(文庫本18冊、上製本2冊)。
皆さま、お買い上げありがとうございます!\(‾∇‾)/!

それでは、本日はこれにて。

おやすみなさい('w')ノシ