「立入禁止」と獅子狩の宣言 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日はいかがお過ごしでしたか?

獅子狩はまたまたお寝坊をしてしまい(朝の用事はなかったのでことなきを得ましたが)、その後サークルの稽古に。
特に何かがあったわけでもないのに疲れてしまい、電車の座席でへにょっております(= =)

稽古の段取りを上手くできなかったからかな、人間関係のギスギスさを感じたせいかな、と色々考えてみましたが……。

「なぁに、疲労なんて気のせい気のせい。わからんことを考えてる暇があったら、やることやって寝るんじゃで(‾3‾)」

という結論に至ったため、毎日の締めである【おもちにっき】をピツピツしております(°ω°)φ_

今日、大学のエレベーターに乗ったところ、ボタンにこんな張り紙がしてありました。

{9B3CF29D-A9AA-40FB-9AB3-2944E5196DF0}
眩く輝いているのは、屋上行きの「R」ボタンです('m')

B1、B2、1ときて、2階が立ち入り禁止に。
ずいぶん可愛らしいマスキングテープが貼ってあることから、学生がペタッと貼っていったようです。

獅子狩の大学では、9月の終盤に文化祭があります。その準備が本格的になり、2階は封鎖された模様。
確かお化け屋敷が毎年この階だった記憶があるので、閉鎖された2階は赤い手形や物騒なマネキン、ミミズが這ったような文字などで賑わっていることでしょう(笑)

先日、学科の後輩も展示の準備にいそしんでいたため、何だか大学全体がそわそわしている印象を受けます。

しかし、イベントの準備期間というのは、大変ですがわくわくする期間でもあります。

うる星やつらの映画で『ビューティフルドリーマー』という作品があり、その作品でも文化祭の前日が特別な日として描かれていると、いつだったかの授業で習いました。
突然どうしてこんなことを言い出したのかといいますと、獅子狩が前々から「見たい見たい」と思いつつ、未だに見ることができていない映画なのです(ノД`)

明日明後日はサークルの出演があるため、当然見ることは叶いませんが「後期の授業が始まるまでには見るぞ!」という目標を印としてここに書いておきますf^_^;)

目標を見える場所でしっかり宣言しないと、なかなか達成できないのでここで宣言しておく獅子狩です(‾へ‾)

さて、それではそろそろ電車を乗り換えるので、本日はこの辺で。

皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ