島根(出雲市大社&その付近)で買ったもの、今日買ったもの | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

今日は少し肌寒さを感じる陽気でしたが、皆さまいかがお過ごしでしたか?

私は今朝、夜行バスを降りて久々に家に帰ってきました。午前は家で休憩していましたが、午後にはユザワヤ(手芸用品店です)へ。

まずは昨日買ったものの紹介をします('w')
{66DC74EE-5BE6-455F-9843-71250EA40BB7:01}
・出雲大社でお神酒を貰ったときの器(左上)
・駅で売っていた「出雲大社前」ストラップ(右上)
・野津めのう店さんで買った指輪(左下)
・お土産やさんで買った可愛らしい鈴(右下)
です(°v°)

出雲大社で貰ったお神酒の器は、よく見ると模様が入っています。二重の六角形に花と剣の模様ですね\(°∇°)/
{8EC04024-40DF-4475-B9DC-4F5AC5BEBA62:01}

そして、今日ユザワヤさんで購入したのは、ペンギン柄の布です。確か桃色と黄緑と水色の3色がありました。一番ペンギンと馴染んだ水色を購入。今度ブックカバーにしようかなと思っています(°∇°)
{93871FAC-D975-43EB-BA19-946ED8FE4252:01}
それから、これも。
{B5B4BA7B-78A0-41D8-AAAE-B501CDC05E0B:01}
{3BCB5376-BB85-4CFC-B245-74381658EC24:01}
大きくPARIS KID'Sと書かれています。チャイルド御用達なのでしょうか?(笑)
ユザワヤさんには布などのほかにイヤリングやピアスの材料が売っていて、さらに既製品も売っているから不思議です(° °)

明日からまた大学の授業なので、今日はもう寝ようと思います。

それでは、皆さま おやすみなさい('w')ノシ