My調味料 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

今日は調味料について書きます。


今使用している調味料


◆砂糖
(ラカント、マービー、パルスウィート)


ラカントは、日常的に使用


なせばなるなさねばならぬ 何事も

マービーは、ちょい足しの時


なせばなるなさねばならぬ 何事も

スムージーやコーヒーゼリーの時


にも入れます。


パルスウィートはお菓子、ジャム等


なせばなるなさねばならぬ 何事も

甘いものを作る時


私は、パルスウィートは多く入れると


血糖値が上がりやすいので注意してます。


◆塩

やさしお


なせばなるなさねばならぬ 何事も

普通、Nacl(塩化ナトリウム)=塩分


ですが、これらの商品はNaclのほかに


Kcl(塩化カリウム)を使って塩辛さ


を調整しているやつ


◆酢

これは普通のもの


でもサラダやマヨネーズを作るときは


リンゴ酢を使用


私的にはリンゴ酢の方が使いやすい


◆醤油、麺つゆ

減塩醤油、減塩だし醤油


なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

◆味噌

減塩味噌


◆小麦粉

米粉で代用


◆片栗粉

コーンスターチで代用


◆ジャム

基本手作り、たまにマービーのジャム


◆トマトソース

手作り

トマト缶で作り1週間で使い切り


◆牛乳

無調整豆乳or低脂肪牛乳

たまにスキムミルク


ざっとこんな感じです。


トマトソース、ジャムに関しては


週末に作り置きで1週間以内に


使い切り


トマトは毎日朝と夜飲むスープで使い


残ったら週末にピザやパスタの


ソースで使い切る


ジャムは朝食のパンに使い


残りはドレッシングに使う


他のものはその都度作ってます。