朝 血糖値122
・食パン(6枚切り 半分)
・まぐろのしょうゆ漬け焼き
・かまぼこといんげん炒め
・しらたきの炒り煮
・きんぴら
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、ピーマン)
・ヨーグルトスムージー
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値159
・ご飯+こんにゃく
・まぐろのしょうゆ漬け焼き
・かまぼこといんげん炒め
・しらたきの炒り煮
・きんぴら
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値130
・ご飯30g+こんにゃく
・つくねハンバーグ
・トマト
・もやしとザーサイ炒め
・なすのにんにく酢醤油漬け
・手作りコーヒープリン
今日は月一の通院日だった。
A1Cの先月と変わらず、甲状腺の数値も
ちょっとだけ下がり、薬も減った。
病院に行ってから、終わるまでに採血等を
含め、2~3時間かかる。
その間に色々院内や病院近くのお店等
歩き回るけど、また見つけた低カロリーの
コーヒー↓
先月見つけたコーヒーはなくなっていた。
低カロリーの商品を見つけても、次回行った
時に同じものはほとんどない。
なので見つけたら、自宅周辺のお店でも
売っているか、チェックするのが習慣に
なっている。
このコーヒーは、砂糖や甘味料が一切
入っていないのでいい。
ブラックコーヒーに牛乳を入れただけの味。
普通、砂糖は不使用のはあっても甘味料も
入っていないのはあまりないから。