朝 血糖値57
・食パン(6枚切り 半分)
・豚肉とかまぼこ炒め
・肉じゃが
・ほうれん草炒め
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、ピーマン)
・ヨーグルトスムージー
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値65
・ご飯+こんにゃく
・豚肉とかまぼこ炒め
・肉じゃが
・ほうれん草炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値102
・酢豚(玉ねぎ、人参、しいたけ、ピーマン)
・もずく酢ときゅうりの酢の物
・しらすおろし
・さつま揚げとししとうの煮物
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値129
今、時期的にインスリンの効きめがいいので
血糖値は低め。
なら、インスリンの量を減らせば?と
思う方もいらっしゃると思いますが、下げると
今度は血糖値が上がる。
1単位なのに何故こうも高低差があるんだろう
と自分でも思う。
これが1型糖尿病ならではの血糖コントロール
の難しさになるんだろうな。
ちょっとした高低差に気分の抑揚があり
いつも情緒不安定