食事メニュー8/27 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値112チョキ

・食パン(6枚切り 半分)

・野菜炒め(しめじ、ピーマン、玉ねぎ、おからこんにゃく、もやし)

・ラタトゥーユ(昨日の残り)

・ガスパチョ(昨日の残り)

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値159

・冷製カレーそば(そば20g、切干大根、豆腐、もやし)

・ラタトゥーユ(昨日の残り)

・80kcalアイス


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値89

・ボンゴレロッソ(あさり、パスタ20g、切干大根、しらたき、粉チーズ)

・手羽先やきとり

・サラダ(トマト、きゅうり、大根)

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


寝る前   血糖値158



昨日のお昼のカレーそばは、冷やし中華風の味付けにした。


もやしを入れたことで歯ごたえもよく、いいお味になった。


夜のボンゴレロッソはこの前買った冷凍のあさりを使った。


これはお店なみに美味しかった。


途中低血糖症状が出てきたので80kcalを食べた


せいか寝る前の血糖値が上がった。


パスタを食べるときは麺を減らして代用で切干大根や


しらたきを入れることが多いが、途中でよく低血糖


症状が出ることがある。


我慢をすればいいのかもしれないが、震えがきたり


するのが怖いのでついつい捕食をしてしまう。


気をつけなければ・・・