朝 血糖値84
・食パン(6枚切り 半分)
・野菜炒め(玉ねぎ、エリンギ、ピーマン、おからこんにゃく、もやし、パプリカ)
・サラダ(昨日の残り)
・6Pチーズ
・ガスパチョ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値72
・手作りピザ(米粉30g、オートミール10g、玉ねぎ、ピーマン、トマト、チーズ)
・サラダ(水菜、玉ねぎ、トマト)
・冷製コンソメスープ(玉ねぎ、パセリ)
・0カロリーゼリー
夜 血糖値124
・冷やしカレーそば(レトルトカレー、そば20g、切干大根、マッシュルーム、長ねぎ)
・ツナとひじきのサラダ(ひじきミックス、ツナ、きゅうり)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値146
昨日は一昨日スープを作ったのに飲むのを忘れたので
昼にそれを飲んだ。
昼食後低血糖の症状が出てきたので測ってみたら、54
80kcalのアイスを食べる。
なので夕食前の血糖値は少し上がった。
夜はレトルトカレーを使って冷やしカレーそばにした。
切干大根の戻し汁でレトルトカレーをのばしたが、薄すぎたので
スープも飲んで完食した。
そのせいか寝る前の血糖値が高め
やっぱり汁は飲まない方がいいのかもしれない。
休みでもなるべくいつもと同じ時間に起きようとして起きたけど
途中低血糖っぽい症状がでて横になる度に30分~1時間ほど
3~4回も昼寝をしてしまい、結局1日血糖値が高かった。
夜寝れるか心配。