7/15
朝 血糖値148
・食パン(6枚切り 半分)
・ハンバーグ
・トマト
・きんぴら
・アスパラガスとピーマン炒め
・ラタトゥーユ(なす、ピーマン、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、パプリカ)
・ガスパチョ(きゅうり、ピーマン、玉ねぎ)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値149
・ご飯+こんにゃく
・ハンバーグ
・トマト
・きんぴら
・アスパラガスとピーマン炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値109
・オールフリー
・エビとにんにくの芽炒め
・鶏肉炒め
・ゆでもやし
・ほうれん草の胡麻和え
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値113
7/16
朝 血糖値118
・食パン(6枚切り 半分)
・野菜炒め(玉ねぎ、エリンギ、えび、おからこんにゃく、もやし、パプリカ)
・サラダ(キャベツ、人参、トマト)
・ガスパチョ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値128
・トマトリゾット(ご飯30g、こんにゃく、しらたき、パプリカ、玉ねぎ)
・サラダ(朝の残り)
・0カロリーゼリー
夜 血糖値81
・オールフリー
・刺身(まぐろ、うに、わかめ、つま)
・玉ねぎとマッシュルーム炒め
・セロリ
・湯葉
・低糖質アイス
寝る前 血糖値156
金曜日の夜はご飯炊くのを忘れ、急遽オールフリーで対応
ご飯よりは糖質も低いし、お腹もいっぱいになるので
この暑い時期にはいいかも
ちょっと味をしめ、次の日の夜も居酒屋風メニュー
でも何故か寝る前血糖値が上がった。
低糖質アイスのせいか?
このアイスはネットで買ったものでグリコの80kcalアイスよりは
糖質が高い
高い割にはグリコの方がおいしいので冷凍庫に残っていた。
昨日で食べきった。