食事メニュー5/30 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値74チョキ
・食パン(6枚切り 半分)
・アボカドソース
・つくねハンバーグ
・まぐろのしょうゆ漬け焼き
・いんげん炒め
・枝豆さつま揚げといんげんの煮物
・ラタトゥーユ(なす、アスパラガス、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、パプリカ)
・野菜スープ(しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、にら)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


昼   血糖値67チョキ
・ご飯
・つくねハンバーグ
・まぐろのしょうゆ漬け焼き
・いんげん炒め
・枝豆さつま揚げといんげんの煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も


夜   血糖値149
・ご飯30g+こんにゃく
・あじフライもどき(レモン)
・さつま揚げと大根の煮物
・サラダ(トマト、キャベツ、アボカドソース)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


寝る前   血糖値116チョキ


昨日は会社から家まで自転車を押して帰った。


時間にして30分ちょっと


でも血糖値が割と高かった。


激しい運動をすると、血糖値が上昇することもある


と聞いたことがあるが、ウォーキングは全身運動だし、


激しい運動には当たらないと私は思っている。


腕、肩、背中などの筋肉をフルに使い、歩く姿勢も良くなり、


歩幅も広がるはず。


歩く速さもかなり早くなる。


なのに何故上がったのか?


思い当たるのはそろそろ高温期になるからか、それとも


歩く速さが早すぎたくらいかな。


歩数にしたら5000歩強(携帯の万歩計なので早く歩くとその分


歩数が減る気がする)


今日は、ゆっくり歩いてみるか


自分でちょっときついくらいの運動じゃないと体脂肪が


燃えないと何かの本で見たことがあるけど、どうなんだろう?