食事メニュー5/7 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値110チョキ

・食パン(6枚切り 半分)

・野菜炒め(えび、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、パプリカ)

・サラダ(大根、大葉、たたき梅)

・野菜スープ(昨日の残り)

・ブラウニー

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値106チョキ

・たらこのスパゲティ(たらこ、大葉、パスタ30g、しらたき、切干大根)

・トマトスープ(いんげん、玉ねぎ、しめじ)

・サラダ(朝の残り)

・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値86チョキ

・カレー(じゃがいも、玉ねぎ、人参、鶏肉、ごぼう、ご飯30g、こんにゃく)

・サラダ(トマト、きゅうり、キャベツ)

・バナナ

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値62チョキ



昨日で1型になってちょうど1年


ささやかながら、寝る前に1人で祝杯


アーモンド↓、オールフリー、ブラウニー、0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

を食べた。


普通の食事よりもお腹いっぱい


さぞかし、朝の血糖値が上がっているんだろうと思いきや


普通


この1年色々ありました。


何もわからず、自分の身体で検証するしか方法がない事


担当医もあてにならず、処方される薬が自分に合わなかったり


血糖コントロールがうまくできない時に薬を処方して何とか


しようとするところ等


その度に2カ月かけて食事メニューを駆使してA1Cの数値で


検証


何とか何を食べれば上がりにくいのか分かってきた。


入院時は約16あったA1Cの現在は5.2と良好


この状態がいつまで継続できるかわからないけど、


また初心に戻ってがんばります。