食事メニュー5/5 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝 血糖値81チョキ
食パン(6枚切り半分)
野菜炒め(白菜、チンゲン菜、しいたけ、おからこんにゃく、もやし、パプリカ)
サラダ(大根、きゅうり)
大根とひき肉の煮物(鶏挽肉20g)
ミネストローネ(いんげん、おからこんにゃく、しめじ、ベーコン、玉ねぎ)
手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼  血糖値118チョキ
お好み焼き(米粉30g、しらたき、高野豆腐、キャベツ、しいたけ)
サラダ(大根、きゅうり)
大根とひき肉の煮物(鶏挽肉20g)
ミネストローネ(いんげん、おからこんにゃく、しめじ、ベーコン、玉ねぎ)
0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜  血糖値143
ご飯30g+こんにゃく
豚肉の生姜焼き(玉ねぎ)
キャベツともやし炒め
もずく酢ときゅうりの酢の物
減塩味噌汁
手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前  血糖値81チョキ



昨日は↓ブラウニーを再チャレンジ


なせばなるなさねばならぬ 何事も

◆チョコレートを減らして(足りなかった為)

代わりにココア(砂糖なし)を多めに入れて

◆バターは標準通り(カロリー1/3のもの)

◆卵は半分→1個へ加熱は半分の時間

結果は…

前よりはパサパサ感はなくなった

ココアが多めに入っているのでチョコレート感がないけど、


まあまあただナッツ類がなかったから残念

こんなもんかな?


夕食後、家族がグリコの80kcalのアイスを買って来て


くれたから、2単位打って食べ

去年は1型の事とかあまり知らなくて糖質とか考えてなかった


けど、あれ10gもあるとは…

夏は食事のデザートとして食べてた

知らないって恐ろしい…

まぁ10gなら低血糖の時に食べるのはOKかな?

夏は血糖値も下がりやすいから大丈夫なのかも