朝 血糖値106
・食パン(6枚切り 半分)
・豚肉の野菜巻き(人参、いんげん)
・なすの蒸し焼き
・アスパラガスともやし炒め
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、おからこんにゃく、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値80
・ご飯
・豚肉の野菜巻き(人参、いんげん)
・なすの蒸し焼き
・アスパラガスともやし炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー

夜 血糖値56
・ご飯30g+しらたき+こんにゃく
・ぶりの照り焼き
・ひじきの煮物(人参、こんにゃく)
・たけのこ、絹さやの煮物
・味噌汁(大根、わかめ)
・手作りコーヒープリン

寝る前 血糖値48
ビール酵母のサプリメントを飲み始めてから
1か月程たったけど、特に変化ないような気がする。
あまり効果はないかもしれない。
やはり他のサプリメントの方が効果があるように見える
来週は健康診断がある
一応まだバリュームはやらないので食事も7:00まで
なら軽くとっていい事になっているが、1型の為食事を
どうしようか考え中。
しかも午後からなので血糖値も高い数値が出るだろうから
それを踏まえて食事をどのくらい食べようかな
とりあえずカロリーメイトのようなもので食事をして
インスリンの量を少なく打って行こうかとも
思っている。
去年は既に1型になっていたので(健康診断の時は
まだ病院に行っていなかったので告知されていなかった)
結果が散々なものだった。