食事メニュー4/18 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値64
・食パン(6枚切り 半分)
・ソーセージ 3枚
・キャベツ炒め
・いんげん炒め
・さつま揚げ
・手作りバジルソース
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、ズッキーニ、おからこんにゃく、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・野菜スープ(しめじ、おからこんにゃく、こんにゃく)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値148
・ご飯
・ソーセージ 3枚
・いんげん炒め
・さつま揚げ
・減塩味噌汁
・いちご
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も


夜   血糖値108チョキ
・ご飯30g+しらたき+こんにゃく
・あじのしょうゆ焼き
・バンバンジー(トマト、きゅうり)
・たけのこ、エンドウ豆、人参の胡麻炒め
・手作りティラミス


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値67チョキ



「つきのもの」がきたせいか、暖かくなって


きたからか血糖値が落ち着いてきた。


もうすぐで発症して1年になるが、1年を通して


考えるとやっぱり冬の方が血糖値が安定しない


逆に夏は注意しないと低すぎる


このアンバランスをどうやって安定させていくか


が今後の課題


炭水化物を減らしたり、(ご飯130g⇒30g)低カロリー


なデザートを作ったり、運動したり色々やってみたが、


体調によって同じことをやっていても上がるときは


上がるので気にしすぎないことが一番