朝 血糖値73
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、れんこん、アスパラガス、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・ソーセージ 3枚
・サラダ(セブンイレブン 半分)
・豆腐スープ
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値96
・ねばねばそば(そば40g、切り干し大根、納豆、わかめ、長いも、のり、味噌)
・豆腐スープ
・手作りコーヒーゼリー
夜 血糖値138
・ご飯
・鶏肉のしょうが焼き(玉ねぎ)
・ナムル(もやし)
・ふろふき大根(しそみそ)
・手作りコーヒーゼリー
寝る前 血糖値81
昨日の昼はいつものめんつゆに味噌を入れて味噌風味の
つけだれにした。
さっぱりしておいしかった。
前にも書いたことがあるが、私の会社には2型の糖尿病の
人がいる。
糖尿病歴10年以上
その人が高血糖で先週2日休んだ。
聞いてみると血糖値が400以上あり辛いとの事。
私も糖尿病になって間がないからA1Cの6以下の数値を
保っているが、じきに高くなっていくだろうな。
今は多分ハネムーン期みたいな感じだろう。
高くなってきた時にどうやって血糖コントロールを
していくか今後の課題だな。
同僚は結局病院には行っていないみたいだけど、
なるべく食事を減らして350くらいに血糖値がなった
そうだけど、病院に行かなくても下がっていくものなのですかね?