朝 血糖値69
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、アスパラガス、いんげん、しめじ)
・鶏肉炒め
・しいたけといんげん炒め
・れんこんのパルメザンチーズ炒め(パセリ)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値286
・ご飯
・鶏肉炒め
・しいたけといんげん炒め
・れんこんのパルメザンチーズ炒め(パセリ)
・減塩味噌汁
・ヨーグルト
夜 血糖値41
・ご飯
・豚肉(ヒレ)にんにく炒め(いんげん)
・しじみの味噌汁(葱)
・こんにゃく炒め
・ふかしいも(ジャガイモ)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値99
昨日夕食前の血糖値が41
低血糖の症状もなかったのでそのまま食事。
インスリンを打ったためか、食事中低血糖になり
気分が悪くなってきた。
このままだとまずい気がしたので、食事を
中断し、ビスケットを食べる。
全然治らない。ちょっと焦ってチョコを
2~3粒食べる。
しばらくして復活。
食事を再開したら、しじみの味噌汁が薄い。
さっきは普通に飲んでいたのに全然気付かなかった。
低血糖って味覚も変わる?まさかそんなはずはない。
いつも低血糖になった時は、食事をとれば
大丈夫だったのに、今回はかなり焦った。
風邪だったからかな?
低血糖になった時の為に、いつもはかばんの
中にはブドウ糖と缶コーヒーを持ち歩いていて
いざって時のために用意しているんだけど、
部屋にも置いておかないとダメだな。
置いておくと食べたくなっちゃうから、
置かないようにしてたけど低血糖の時って
全然頭が回らない。
焦ってばかりで何も考えられない。
よく糖尿病カード(日本糖尿病協会から発行されて
いる)に異常な行動が見られたら・・・なんて記載が
されているけど、実際異常な行動って何?とか
思ってたけど、自分ではちゃんとしているつもり
でも周りから見れば、異常な行動に見えるのかも
しれないと思った。
いや~、昨日は、本当に焦った。
今日は会社に出勤したけど、血糖値も変動なく
普通(最近昼前は高めなので)だった。