朝 血糖値103
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、アスパラガス、エンドウ豆、しめじ、まいたけ)
・ソーセージ 1本
・かまぼこ炒め
・スクランブルエッグ
・おからハンバーグ
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値113
外食
・サンドウィッチ(玉子、アボガド、レタス、トマト)
・サラダ(レタス、トマト、卵)
・アイスコーヒー
夜 血糖値181
・ご飯
・たらのホイル焼き(長ねぎ、しめじ)
・ささみのからし和え(みつば)
・焼き豆腐のにんにく炒め
・油揚げのもやし包み
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値128
やっぱりおからハンバーグパサパサしてた。
まずくはないので次回作る時は水分をとばしすぎないように
しよう。
昨日は、通院日だった。
A1Cは前回と同じ5.6
そろそろ上がりそうな気がしてたんだけど、今回は良好
でも、グリコアルブミンの数値がちょっと高めだった。
A1Cは3か月間の数字。
グリコアルブミンは2週間の数字。
ここ2週間は高温期ということもあり、食欲が増してたから。
でも今後はアルブミンの数値で血糖コントロールをしてみよう。
昼はいつもと違う店で食べた。
多分8枚切りを2枚使っていると思うが、血糖値が高かった。
いつものところにしないとだめだな。