私は、インスリンは1日4回で毎食前と寝る前に打ちます。
基本単位+スケールです。
スケールとは血糖値を測定してその数値によって少なければ-2、
多ければ+2といったように追加したり、引いたりして打ちます。
基本単位は毎食は食前に各10単位、寝る前は8単位です。
寝る前に関しては、血糖値に関係なく8単位。
毎食前はノボラピッドの超速効で、寝る前はレベミルです。
では、6/5の食事は
朝 血糖値58
・食パン(6枚切り) 1枚
・ジャム(いちご)
・ハム
・もやし、ピーマン、玉ねぎの野菜炒め
・サラダ(トマト、ブロッコリー)
・コンソメスープ(キャベツ、玉ねぎ)
昼 血糖値198
・焼うどん(60g)
・手作りプリン
写真忘れました・・・
夜 血糖値105
・野菜カレー(じゃがいも、人参、鶏肉、ブロッコリー、なす)
・サラダ(きゅうり、トマト、しそ)
・手作りプリン