木下ココちゃん愛用のアイライナー、かなり気に入っていたのだけれど、

メイクを覚えたばっかりの姪にあげた。

ファンデとかチークとか欲しがる気持ちは理解できるが、小娘にもなっていない私の姪には

アイライナーとかマスカラで「ノーメイクです!」風ワザを使うべきだ!と思ったの。

使いかけでも喜んで持って帰った~。


メイクしないと失礼になっちゃう私としては、アイライナーを新しく買うことにした。


アイライナーって安くてもめっちゃ優秀なモノがとても多くて、あれもこれも欲しくなって困る。


前から気になっていたアイライナーを買ってみた。


三十路を過ぎたシンデレラ


もっと泣けるアイライナー


泣くほどツラいことも、うれしくて涙が出ちゃうこともないし、ウソ泣きして落としたいオトコもいない。

淡々とした生活を送っているので、泣いちゃった時に黒い涙が出ちゃうから困る!ってこともない。


三十路を過ぎたシンデレラ


また、目がショボショボしていつも涙目、ってほど老け込んでいないつもり。



ハネを入れることに執念を燃やしているので、リキッドアイライナーで細く描けるのがよい。

にじまないなら、慣れずにプルプル震える手でがんばって描いてもおかしくならなそー。


乾きも早くて、あっという間に乾く。

三十路を過ぎたシンデレラ



で、お湯でホントにするりと落ちた。

泣いても落ちないのに、お湯では落ちるの。

夏はダイジョブなんだろーか?暑くなる前に使い倒そう、うん。