ついこないだまで、
ココは、10円茶まんじゅうのお店だった気がする。
食べる間もなく、他の店になっていた。
同じ失敗を繰り返さないため、
早速いただいた。
富岡八幡宮のすぐ脇にある
ココ、福岡県が発祥なのかな。
都内にも3店舗ほどあるみたい。
名前の通り、
白いたいやきデス。
写真を撮る前に
食べられた![]()
ちっ パソ犬めっ
贅沢にも、
黄金たいやきという名前で、
カスタードと粒あんがたっぷり
白いたいやきということで、十分変わってるけど、
生地がもっちもち
なんで?
さらにびっくりしたのは、
白焼きという名で、
あんこっていうか、中に何も入っていない
たいやきが売っているの。
食べてみて思ったケド、
ありですね。
モッチリだもの。
皮だけで、おいしいと思います。
食べたことナイけど、
モッフルって、こんな感じなのかなぁー。
通販もあるみたいですから、
近所にお店がなくても、食せまっせ。
んーーーーー
ハマりそうな予感があります、コレ。



