9月末の大阪出張で買ったどん兵衛、

ようやく食べたよ。

まだてんぷらそばが残ってるケド・・・。


保存がきくっていいね。


大阪では赤いきつねよりもどん兵衛が食べられているとか。

パッケージには違うところはまったくないの。



粉末スープは色が違うよ。

作ってるトコが一緒だから、色分けしているのかも。


お湯を注いで待つこと3分。


見るからにスープの色が違う どん兵衛ができあがりっ。


味もね、関東と関西は明らかに違うよ。

赤いきつね食べ比べをしたときも思ったんだけど、

うどんのほうがわかりやすいよ。


偏見かもしれないけど、

関西の方はおそばよりもおうどんをよく食べるのかな。


そばは関東、うどんは関西がおいしいって聞くし。


舌が貧乏なワタクシでも、味の違いがわかります。


カップうどんは、関西の方がおいしい晴れと思うなぁ。


カップそばは味の違いがよくわからないんだけど・・・・。


残りはどん兵衛てんぷらそばデス。

食べたらまたご報告しますね。


過去記事

赤いきつね食べ比べ

緑のたぬき食べ比べ