貧乏性なワタクシがこの夏ハマっている飲み物がございます。


水分をできるだけ摂取したい。
摂取する水分は水が望ましい
と言われて、

あれこれと水を試して買っておりまして。


出会ったのが


ドイツの天然炭酸水ゲロルシュタイナー です。




お水の種類というか成分で
よく「軟水」「硬水」とか聞きますよねぇー。


あれって、水の中にカルシウムとマグネシウムが
どれくらい含まれているかを数字で表した
ものらしいの。


ワタクシ、硬度の高い水が実は苦手。。。


ホコリくさいっていうか、飲み込む時に違和感があるというか・・・。

お金出して飲むのにマズいのイヤっ。


もっぱら飲んでるのは、軟水ばっかりでした。


代表的なお水で言うと、


種類
硬度mg/L
ボルヴィック
61.6
クリスタルカイザー
38.1
南アルプスの天然水
30
コントレックス
1551
ゲルシュタイナー
1440


ダイエットに有効と有名なコントレックスの硬度が
1551mg/l

ワタクシがハマっているゲルシュタイナー

硬度1400mg/l

コントレックスに並ぶ勢いです。


ゲルシュタイナーは発砲水ということもあってか、

独特の飲みにくさがないのです。


このままでもゴクゴクイケるし、


お酒を割ってもおいしく飲めますよん。


冷蔵庫に常に1本は常備して、
水分補給をしております~。


目指せ!一日1.5L!!


パッケージもカワイイよねっ!


*:..。o○*゚・◆:.‡*゚・:,。o○☆゚・:,。*:..。o○*゚・◆:.‡*゚・:,。o○☆゚・:,。 *:..。o○*゚・◆:.‡*゚・:,。o○☆゚・:,。

☆短期期集中ダイエット報告☆

今朝体重を図ったトコロ、200g減アップ

昨夜はイベント参加しちゃって、夜の置き換えもお風呂で汗だしもできなかったんだけど、

歩いたせいか、ちょっと減ってたっ!


今日もがんばるわぁ~!!