$toxBOX

サントリーBOSSのウルトラマンシリーズのオマケですが
まったくのノーマークで販売開始初日夜中にいろんな方々のブログで話題になっていて知り
1日遅れで近くの7-11に出向きましたが狙いの2缶に1個付き全5種をGET!

その後はサンクス、ローソンなどで1~2本ずつ買い足していくも
1缶に1個モノのあと1種欲しいウルフ777がどこでもなかなか無く
全国的にマイナーで小さめのドリンク冷蔵庫でドリンク数が充実していない
セイコーマートへ行ったところ狙いのウルフ777はなかったものの
セイコマの特徴でもある1本100円の値引き販売!
2本だけ残ってたポインターとマットビハイクルを購入。
翌日もセイコマ攻めでちまちま買い足してたらコンプまであとマットアローだけになり
せっかくなので揃えばいいなっと思って探してたところ2缶に1個タイプ1個残ってる店があり
2本セットは198円でセイコマ会員カード提示で188円の表示が!お得すぎる!(笑)
調子に乗って次の店で飛行ウルトラマンがあったので必要ないのにこれもお買い上げ!

・・が普通に「200円です」と言われたので一応
「2本セットは安くなるって書いてありますけど?」
って言ったら店員がレジ打ち直してくれて2円お釣りくれた・・
「いや、カード提示割引分が引かれてないじゃん!」とはもう言えず2円もらってきましたけど・・
『たった2円ごときでわざわざクレーム言ってくる奴』って思われたのが
なんか悔しくもあり恥ずかしくもあった・・(^^;
参った。



週末はやはりの競馬場・・

雨ときどき曇り、良馬場

1レースの2歳未勝利戦に良血馬グランデッツァが出走するため競馬場へ。
7頭立てで他の6頭はこの先未勝利勝ち上がれるかどうか?という力の差歴然な馬たちで
単勝1.1倍・複勝100円返しの手綱もったまま8馬身差圧勝劇。
骨っぽい相手がいないため勝って当然のレースも4コーナー奥の待機場から
スタートゲートに移動する際も初戦時より落ち着きが増していて仕上がりも万全、
今後は新馬で負けたマカハあたりなら何度やっても負けようがないと思う、たぶん。

$toxBOX

今日も雨で暗くコンデジでは画像が粗くなってしまって残念、
今年はどうも週末天候に恵まれません・・


本当は月曜に朝から1日競馬観戦予定なので仕事を溜めたくなく
この1レースだけ見て帰って仕事進めるつもりでしたが
わざわざ来たのにもったいないってことで
ダート戦ですが5Rのメイクデビューまで観て帰ることに。

新馬戦は来年のクラシック候補を見い出す目的のため本来ダートの新馬戦はスルーですが
ダートから芝を使ってみて権利を取れちゃう馬などもたまにいるので
パドック見る前に馬柱で検討したらマル外のアグンが芝コースで追い切って
終い重点の調教もラスト1Hは鋭い脚を使ってる、芝も行けるかもですし
新聞の印では3番人気だしこの馬で行こうと思ってパドックでオッズを見たら
普通に2倍台の1番人気・・
実際見た感じではいかにもダート馬って感じで外国産馬枠でのダービー出走
などというイメージはわかない馬かな?。
やはりダートではそうとう走りそうですが芝も試してほしい

$toxBOX

~今日の発見~
シロウト丸出しにいままではいつも馬を追いかけて失敗が多かったのを
どうせ雨だし撮影方法をいろいろ試してみることに。
追いかけずに逆に馬がファインダーに入ってくるのを待って撮る戦法。
このほうがいい!
でもたぶん自分だけ知らなかっただけでそれが基本なんだと思う(笑)


今週は月曜日も現地行きますが・・
ドリームジャーニーの引退式、晴れてほしい。

~つづく~