今日はバンプレストの大きめのサイズのDXフィギュアが出始めの頃のもの

バンプレスト 1999年
「銀河鉄道999 メーテル&ハーロック フィギュア」

$toxBOX
経年でブリスターが黄ばんじゃったわけではなく
当初よりこういう色でした(笑)



ハーロックから

$toxBOX
1999年モノですからそれなりです・・温かい目で見てあげてください(^^;

$toxBOX
ずっと開封してなかったため台座を封入してる袋のビニールが
マントに癒着して変質しまった模様・・

$toxBOX
では、そろそろ顔アップで

$toxBOX
$toxBOX
キャプテン・ハーロックというか
ただ単にロン毛の茶髪でちょっと垂れ目の鼻に傷がある人です・・
とりたてて悪いところはないのになんか似てない
どこが良くないんだろ??


$toxBOX
コスモドラグーン

$toxBOX
重力サーベルはクニャっとなっちゃってますがそのままでいいやってことで


もう1体のメーテル

$toxBOX
$toxBOX
$toxBOX
平均点は行ってる感じも・・

$toxBOX
$toxBOX
$toxBOX
おそらく目がよくないのでしょう
目の部分の彫りがなくほぼ平面にアイプリントだけでごまかそうとして
表情がない能面のようになってる感じでしょうか。

この時代のフィギュアを最近のプライズと比べたらかわいそうな気もしますが
ちょっと残念な出来でした。
この年はメーテルが多くプライズでフィギュアやキーホルダーが出てましたが
サイズが違うだけでだいたいこんな素立ちのポーズで変わり映えしませんが
機会があれば開封してみたいと思います。


~つづく~