ライダーマスクコレクション
4弾くらいまでは発売日に量販店に電話して入荷してるか問い合わせ
朝からいそいそと出かけて3BOX買っては上のゲーセンに移動し開封確認
もし不足があればもう1BOX買うというかたちでコンプを目指していましたが
最近は欲しい種類を狙って数個摘まむくらいになってます。

そん中、vol.9はスカルのみ欲しく「重い」との情報から重いものを狙うも
最近は扱わないコンビニも多く昨年末発売直後は探しまわることもなく
出遅れてたので当然と言えば当然ですが既に重いものはどこにもない状況・・

ヤマダ電気でバラ置きで1カートン分程度全部出したっぽい40~50個あったので
これはチャンスと重いものを6~7個チョイスしとりあえず3個購入!
「スカル抜いたったぞーっ!」と意気揚々と駐車場で開封

んが、ガオウ×3個・・(>_<)
熱くなってもう3~4個選んでたぶんを買いに戻ろうとしたものの
止めて帰り情報収集

なんとガオウはハズレ種でカートン8個もあるとのことで
熱くなって買い足してたら全部ガオウ買ってるところだった・・(笑)

その後にテープ貼りシャッフルであろう状態の位置抜きで
ゼロノス、Wルナトリ(発光)と封入多いハズレ種を掴まされていましたが
つい先日、異様に重いのを発見!
ただ平日とはいえ夜9時過ぎで大箱から何個か出た状態で重さサーチされた感が・・
とはいえ今までになく重く感じるこれはガオウの可能性も捨てきれないものの
スカルかバジンかシクレのいずれかのレア種でしょう!と購入したら・・・


$toxBOX

なんと!ホースオルフェノク!!
狙いのスカルではなかったものの超久々のシークレットGET!
ガオウと重さ比べたらとんでもなくガオウ軽い・・(笑)

vol.5の斬鬼以来のシクレGETということで開封してみました


$toxBOX
$toxBOX
$toxBOX
すんばらしい!

発売から4ヶ月経ってたことからもう見向きもされてなかったからなのか
ライダーではないため実はそんな欲しくはないシクレでしたがラッキーでした!

しかし・・これほどの重量差のあるものをそのまま出荷するってどうなんでしょう?
人気種が重く封入数も少ないためサーチされまくって重いのだけ抜かれ
軽いハズレ種の不良在庫が残るだけなのでは?

そういえば一昔前は重さ調整をしてくれてるメーカーも多かったです
たとえばコレ
$toxBOX
マグネットアクション機動戦士ガンダム~宇宙編~

$toxBOX
中身はこんな感じ

$toxBOX
そう、軽い種類には重量調整のバラストが入っています
しかもただのレジン塊ではなくわざわざ「ハロ」型のものを作っていて凝ってます!
こんなバラスト最近見かけないどころか重量差あるまま出荷・・
石油高で原材料費がかさむのは解りますが当時と比べメーカーの熱意を感じません・・



関係ないですが物色中に出てきた昔ゲーセンで捕ったオイルライター

ケンシロウ
$toxBOX
北斗七星の形に配されてラインストーンぽいもの

仁星のシュウ
$toxBOX

義星のレイ
$toxBOX
そう、レイには死兆星が!(笑)

版権無視の無許可品でしょうがちょっと好きです、こういうの




~つづく~