皆さんいつも訪問ありがとうございます。
先日、名古屋医療センターにセカンドオピニオンに行ってきました。
セカンドオピニオンの結果
治療法としては、今の治療法(シスプラチン+5FU)が標準とのことでした。
でも、「抗がん剤の飲み薬による治療に効果がある」旨中日新聞に掲載されたので
その話を聞いてきました。
新しい薬なのか、少し期待して行ったのですが
結局、この飲み薬は、TS1のことでした。
また、ついでに、1月に新聞に載った「治験」についても聞いてきました。
治験について
「化学療法剤投与による前処置後のMAGE-A4抗原特異的TCR遺伝子導入Tリンパ球輸注による固形癌を対象とした治験」とのことで、
要するに、がん細胞だけを攻撃するよう遺伝子を組み替えた免疫細胞のリンパ球を投与するものらしい
この治験に参加するか迷っている
化学療法剤投与による副作用
効果が不透明
今の治療を中断しなければならないこと
体力が回復してない事
などなど
病状は、確実に悪くなっている
いったいどうすればいいんだろう
毎日、毎日、一日ずつ生きていくしかないのか
先日、名古屋医療センターにセカンドオピニオンに行ってきました。
セカンドオピニオンの結果
治療法としては、今の治療法(シスプラチン+5FU)が標準とのことでした。
でも、「抗がん剤の飲み薬による治療に効果がある」旨中日新聞に掲載されたので
その話を聞いてきました。
新しい薬なのか、少し期待して行ったのですが
結局、この飲み薬は、TS1のことでした。
また、ついでに、1月に新聞に載った「治験」についても聞いてきました。
治験について
「化学療法剤投与による前処置後のMAGE-A4抗原特異的TCR遺伝子導入Tリンパ球輸注による固形癌を対象とした治験」とのことで、
要するに、がん細胞だけを攻撃するよう遺伝子を組み替えた免疫細胞のリンパ球を投与するものらしい
この治験に参加するか迷っている
化学療法剤投与による副作用
効果が不透明
今の治療を中断しなければならないこと
体力が回復してない事
などなど
病状は、確実に悪くなっている
いったいどうすればいいんだろう
毎日、毎日、一日ずつ生きていくしかないのか