こんばんは
昨日アップしようとしたら、ちょっと時間がかかり過ぎたのか下書きが消えてしまいました。
今、また思い出しながら書いています。
病気発覚後9月になりますが、こんな感じです。
同じ病気になってしまった方の参考になればと思います。
2013年10月中旬定期健診にて食道の異常発覚。
(それまで年一回の人間ドックを受診していたのになんでー)
直ぐに地元公立病院にて食道がんの診断を受ける。
(胃カメラ苦手ー)
妻や友人の勧めで食道癌の実績がある病院へ
(再度胃カメラ苦手ー)
(この発覚までに、食道に「染みる痛み」と「喉のつっかえ感」がありましたが、逆流性食道炎と思っていました。テレビコマーシャルもあったもんで)
がんセンターにてステージⅢの診断を受ける。
(夫婦して泣いとったでー)
2013年11月中旬より入院による抗がん剤治療開始(シスプラチン+5FU五日間 2クール実施)
副作用としては、脱力感、味覚障害、脱毛、口内炎がありました。
脱毛は、十日目ぐらい後からあり、結局坊主にしました。
第1クール終了
2013年12月初旬より第2クールの抗がん剤治療のため入院しましたが、好中球不足のため投与延期。
そしたら、何故か脳梗塞を発症してしまいました。幸い左顔面の軽い麻痺ですみましたが、「泣きっ面に蜂」でした。
どうにか第2クール終了
少し長くなりましたので次回へ