現在、行きつけの喫茶店は、ありません。


スタバなどのように大部屋に多くのテーブルと椅子が

配置している店は、好きじゃないです。


喫茶店は好みのコーヒーがあることが前提になりま

すが、一級建築士なので建物の雰囲気も重要な要素

です。

外壁がアイビーに覆われている、内部に吹き抜けが

ある、中庭がある、前面道路の反対側に庭がある、

などがお気に入りの喫茶店です。


現在、喫茶店ルオーは、東大本郷キャンパス正門の

近くにあります。

私が大学院に在学していた頃は、正門と赤門の中間

にありました。

修士課程のガイダンスの日、恩師と相席で昼食を摂

りました。食事後、連れられて行った店が喫茶店の

ルオーでした。

その後、毎週ではありませんが、月に2、3回行く

ようになりました。13時30分くらいに行って、遅

めの昼食にセイロン風カレーライスを食べました。

小さな中庭に面した席がお気に入りでした。中庭

と反対側の壁にルオーの絵が掛けてありました。

カレーとセットのコーヒーを飲んだ後、うたた寝

をしたこともありました。

考えごとをするよりも、頭や目を休めることが多か

ったですね。


税込ジャスト千円です。

カレーの肉は、鶏肉です。