11月21日、京都地裁は、同志社大学アメフト部元部

員4人に懲役3年6カ月の判決を言い渡しました。

川上広裁判長は「被害者の様子をスマホで撮影しながら、かわるがわる犯行に及んでおり、強い非難に値する」と、実刑判決の理由を述べました。


検察側の求刑は、懲役5年でした。


弁護側は「起訴内容を認めている、被害者と示談が成

立している、退学処分や就職内定取消等の社会的制裁

を受けている」として執行猶予付き判決を求めてまし

た。


4人は、準強制性交罪に問われていました。

・片井裕貴被告(犯行当時21才、4年生)

・山田悠護被告(犯行当時21才、4年生)

・濱田健被告(犯行当時22才、4年生)

・牧野稜被告(犯行当時22才、4年生)



◼️事件の経緯

2022年5月21日未明、4人は泥酔して抵抗できない

女子大学生(当時、20才)を、片井宅に連れ込み、

性的暴行(輪姦)をしました。

9月8日、4人が逮捕されました。

9月29日、京都地検は4人を起訴しました。

起訴内容などから4年生だった4人は、就職内定取消

になりました。


2023年3月31日付けで、同志社大学は4人を退学

処分にしました。

5月30日 初公判

8月10日 被告人質問

10月24日 論告求刑(懲役5年を求刑)

                 弁護側は執行猶予を求めた

11月21日 判決