7月16日、17日、18日で、夏の甲子園を目ざす南北海道大会本選の1回戦8試合が終わりました。

私立高校10校、公立高校6校が出場しましたが、残念ながら、公立高校は6校ともに敗退しました。


函館大有斗(私立)7-1札幌新川(公立)

北海道栄(私立)2-1札幌南(No.1 公立進学校)

札幌第一(私立)5-0札幌北(No.2 公立進学校)

札幌日大(私立)8-0函館工業(公立)

札幌光星(私立)6-3室蘭大谷(私立)

駒大苫小牧(私立)4-1北照(私立)

立命館慶祥(私立)10-0札幌白石(公立)

北海(私立)8-1函館中部(公立)


公立高校は、専用グランド、照明設備、室内練習場が無いなど、私立強豪校に比べて、不利な練習環境で頑張ったと思います。

しかし、勝負の世界は、野球に限らず、勝者と敗者の明暗がはっきりします。


さて、来年の中学受験、高校受験、大学受験は、どうなりますか?