あなたならどうする?


あなたの第一志望の大学入試が6週間前になって中止になる。そんなことがありました。それも東大入試です。あなたならどうしますか?

 ①大学受験をやめる。

 ②翌年に東大を受験する

 ③他大学を受験する。


庄司薫氏の「赤ずきんちゃん気をつけて」では、主人公は東大入試なんか、クソ喰らえと彼女と遊びに

行きます。その後、どうなったか、書いてません。

彼は執筆時、既に東大法学部を卒業していました。

私はこの作品を読み、腹が立ちました。高校同期生もだいたい似たり寄ったりでした。

①の大学受験をやめるは、あり得ない選択です。


②を選択した人は数人いました。文一か文ニに翌年合格しました。理系で翌年受験した人は誰もいません。


私は③を選択しました。

私は理一志望でした。第一の理由は、当時も今も、理一は駒場の教養学部の成績に基づく進学振り分けで、学部、学科が決まります。東大入試中止が決定する前にアメリカがアポロ11号で月に人類を送ることを知りました。理一から航空宇宙工学科へ行こうと思ってましたが、これから航空宇宙工学をやってもアメリカに追いつけないと思いました。

そこで、航空宇宙工学に代わるものを決めたいと思いましたが、大学入試願書の締め切りまで、時間がありません。学科を決めないと、京大工学部は受験できません。

地元の北大理類は、教養部の成績で進学振り分けがあります。大学生になってから自分が何を学ぶか、考えるのがベストと思いました。

東大に入ることが目的ではなく、大学で自分に合ったものを見つけて学ぶことが、大学に入学する目的だと思いました。


第二の理由は、1年待って東大を受験すると、浪人の1年を含めて学部卒業に5年かかります。それよりも、6年かかるが他大学に入学して修士課程を出る方が得策だと思いました。理系の仲間たちも概ね

同意見でした。


第三の理由は、私の家の事情です。1学年下と3学年下の妹がいました。私が大学4年の時、大3、大1になります。3人とも自宅通学なら家計負担が最小限で済みます。ここで浮かせたカネを東大大学院に進学したら回します。

私が修士1年で東大の時は、家計負担が最大になります。妹は大4、大2です。

修士2年の時は、1学年下の妹は社会人1年目になり、家計負担は減少しました。




また、誰かに相談しますか?

 ①誰にも相談せずに自分で決める。

 ②先生や親に相談して決める。

 ③親友や彼女に相談して決める。


私の選択は①です。1月20日に東大入試中止が決定して、1週間で、北大理類に入学し、大学院修士から東大に行くと決めました。

彼女を含めて誰にも相談しなかった理由は、相談しても色々な意見があり、迷うだけだと思ったからです。


(追記)

東大入試中止が決定したのは1月20日でしたが、それからどうするか、考えたのではありません。

前年の11月中頃、入試実施と入試中止は8対2くらいに思ってました。年内に安田講堂などの封鎖解除をしなかったので、入試中止の可能性が高くなったと思いました。年明けに出願書類請求はしました。




********************


世の中、思いがけない事件や事態が起こります。

そして、「想定外のこと」が弁解で使われます。


拙著「東大入試中止1969   ある受験生カップルの軌跡」を最も買ってくれたのは、大手総合商社のI商事の85冊です。当時の社長(現会長)の指示です。

ある意味で、危機管理の本です。

18才の少年が東大入試中止に直面し、誰にも相談せずにベストに近い対応をしたのだから、安易に「想定外」で済ませるな、ということですね。




大坂谷吉行著「東大入試中止1969  ある受験生カップルの軌跡」

https://www.amazon.co.jp/dp/B07C784V7D/ref


Amazon50%オフの990円+送料で販売中


第1章 札幌市立美香保中学

第2章    札幌南高校

第3章 北海道大学(北大建築)

第4章 東京大学大学院(東大都市工)