大津市では、京阪電鉄の石山坂本線と京津線で路面電車が走っています。
大津市は京都市内にホテルの予約が取れない時に泊まります。
昨年10月下旬、大津市で療養中の友人の見舞いに行ってきました。JR石山駅は京阪石山駅と隣接しています。2泊したホテルは石山駅の近くです。


石山坂本線で三井寺を見た後、びわ湖浜大津で友人と待ち合わせて夕食を摂りました。
翌日は友人の通院後、石山寺駅で合流して、石山寺を見学しました。
石山坂本線は、14.1kmで21駅あります。
びわ湖浜大津駅で京津線に乗換できます。
京津線は7.5kmで、びわ湖浜大津駅を含めて7駅あります。御陵(みささぎ)駅から京都市営地下鉄東西線に乗り入れています。

大学院生の頃、坂本比叡山口まで行き、坂本ケーブルで比叡山に登りました。また、延暦寺、穴太積みの石垣、明智光秀が築城した坂本城趾、木曾義仲の義仲寺、今井兼平墓(義仲の家臣)、膳所城趾、石山寺などを見学しました。

大津市の歴史観光に石山坂本線は、便利です。