こちらのブログは普段使っていなく過去ログ倉庫になっていますが、今回はこちらのほうに
2023年の行ったイベントを箇条書きにリストアップしてみようと思います。


基本的に多趣味にわたるんですが、事前にどれだけあるのか書き出してみたらスゴイことになりました。(^_^;)






なので、ジャンルごとに整理していきます。
ひとつのイベントが複数ジャンルにまたがったり、配信のイベント等もありますが

ざっくりと比率とか出してみたりしたら、行動パターンなど自分でも把握できるかな、と

ちなみに、リリイベ以外のほとんどのものにはチケ代や交通費やもろもろ出費が、、、

これもまとめるとヤバいし、仕事してるんか!?(^_^;)ってなりますね。。。スケジュールの密度的に

なので、基本的にはグッズ等はほとんど買いません。(写真とかチェキとかは集めてもね、、、)




ジャンルは

※Juice=Juice
※フィロソフィーのダンス
※SCOOBIE DO
※その他アイドル
※その他ライブ
※音楽フェス
※Bリーグ
※その他スポーツ観戦
※お出かけ、旅行


と、なります。







※Juice=Juice関連 (14件)

2/11  Two of Us チームC 中野サンプラザ
2/15  配信 ハロプロ千夜一夜 入江里咲
2/28  武道館ライブ nouvelle vague
4/2 幕張メッセ イベントのぞき見
   (宮崎由加ちゃん誕生日)
4/17 juice=juice楽曲大賞に投稿
5/29   武道館ライブ 10th juice
7/11  プライド·ブライト発売リリイベ 池袋
8/4  TIF2023 大好きステージ他
9/29   タワレコカフェ渋谷
10/11 juicetory発売リリイベ 池袋噴水広場
10/31   タワレコ展(10thで乾杯) 渋谷8階
11/18   オーケストラ配信 Love From〜
11/30   大阪配信  いちか&りさ
12/21   超i dol fes  大宮ソニックシティ

こんなにライブに行けるようになるとは!!
っという率直な感想ですね。素晴らしい
テレ朝チャンネルやエムオンの特別番組も良きですね。GUのTシャツコラボもかなりの反響を呼びました。実際着てるの見たことも多いし。






※フィロソフィーのダンス関連(16件)

1/7  六本木アイドルフェス
1/21 日向ハル ソロ ビルボード横浜
2/6  配信 マリリが会いたい(ののななゲスト)
2/14  配信 まりあK-POP語る
3/23 オチャのス 恵比寿リキッドルーム
4/9  リリイベ 新宿マルイメン屋上
5/21 フリーイベント 戸田ボート内ステージ
7/10 リリイベ お台場
8/4  TIF2023 2ステージ(各3曲)
9/3  リリイベ ららぽーと豊洲
9/9  あんぬ生誕祭 渋谷O-West
9/26   秋ツアー初日 恵比寿リキッドルーム
10/13 Great Hunting25th 池袋mixa
12/6      秋ツアーFinal  LineCube渋谷
12/11    まりあK-pop語る その2 横浜(現地)
12/17    明日フェス テレビ特番



今年は完全に話題面でjuiceやochaなどハロプロ勢に押されっぱなしで、いまいち気持ちが入っていなかった(^_^;) フィロのスですが

件数だけだとこんなにあるという、集計してはじめて分かった(マリリ生誕祭とお盆のテレ朝祭りはチケ買うも未遂で終わる)

中身はほとんど、無銭のリリイベおじさんと化していましたが(爆)
9月以降、巻き返しが図られている様子。

5人体制のパワーアップは目覚ましいので、あとは新体制で未発表の楽曲をどんどんライブで披露していくだけ!ですね。







※SCOOBIE DO  (4件)

4/21  コヤマシュウ生誕祭 下北沢シェルター
7/12  下北沢Que 
9/6 スクービーとALI 新代田fever
12/28   年末リクエスト 東京コットンクラブX2


今年はスクービー現場少ないですね〜(^_^;)
まあ、アルバムのリリースもツアーもないし

11/10の新代田fever bawdiesとの2マンは予定あり
→諸事情によりキャンセル


あと、今気になってるのはナガイケジョーの独演会!低音祭り これに行ってみたいな〜
11/30木曜に下北沢Queであるようなので、行ってみたいかなと思います。
→翌年1/7に予定化






※その他アイドル(11件)


1/28  寺嶋由芙・fishbowl 名古屋rad hall
2/18  東京女子流 渋谷pleasure pleasure
4/28  MSMW目黒 ゲスト:ゆめりあい
7/17  つばきファクトリー @Lucky Fes
8/4    ocha norma @TIF
⇒8/9 オチャ:渋谷タワレコ内のトークイベント
8/18  タイトル未定 リリイベ渋谷タワレコ屋上
⇒9/5 タイトル未定 アルバム「青春群像」発売
9/9  脇田もなり リリイベタワレコ池袋
⇒9/6 アルバム「UNI」発売
9/23  脇田もなりワンマン 代官山space odd
11/17   fishbowl  渋谷O-nest
12/16   日プ女子 テレビ特番


新規開拓が進んだジャンル、ひとつのグループに対して連鎖的にイベントがつながっている、のがポイント

fishbowlはなかなか現場で見れないなぁ
TIFでは久々に見れましたが→当日券で渋谷で見れました(^_^;)





※その他ライブ (7件)

1/14 NanoRipe 渋谷クアトロ
2/22 奇妙礼太郎 ビルボード東京
3/11 伊藤賢治(サ・ガの人) 川口リリア
3/29 バックドロップシンデレラ、打首獄門同好会
    @恵比寿リキッドルーム
7/5  bradio 仙台darwin
7/14 フレンズ  渋谷WWW-X
10/9 ゴスペラーズ 東京国際フォーラム


今年はアイドル以外にもちゃんとリーチしていく、というのが年初の目標だった(^_^;)ので

やっぱりjuice、フィロのスはメインになりますが
このようなバラエティ豊富なイベントにも参加してます✌️🕺

特にbradioの遠征とゴスペラーズのレア度は満足度💯





※音楽フェス(3件)

5/4 VIVA LA ROCK さいたまスーパーアリーナ
7/17 Lucky Fes ひたち海浜公園
8/20 スカロケ盆踊り 西新井大師


ロキノン系のフェスはご無沙汰してますが
今年ならではの 貴重なイベントで
念願かなった!というものが多いですね。

LUCKY FMはときどき、radikoで聴いていきたいなぁ。アットホームな感じで、ラジオ番組を会場内で生放送、というのが斬新でパーソナリティの人たちも楽しんでいる様子が伝わって

これも含めて新しいFESの形、と思いました。







※Bリーグ (13件)


1/11 群馬クレインサンダーズ
1/28 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
3/8   サンロッカーズ渋谷(青山学院)
3/15 三遠ネオフェニックス(一泊)
3/22 越谷アルファーズ①(春日部)
4/7   越谷アルファーズ②(深谷)
4/12 島根スサノオマジック(一泊)
5/5   越谷アルファーズ③(越谷、B2PO)⇒敗退
5/12 アルティーリ千葉
10/5 ベルテックス静岡(新シーズン開幕戦)
10/25   越谷アルファーズ④(春日部)
11/5    群馬クレインサンダーズ②(新アリーナ)
11/11  越谷アルファーズ⑤(越谷)

 

今年、もっとも力を入れているコンテンツ
今まで行ったことのないところにも遠征で行けたりするので、新しくて楽しいですね。

チームの雰囲気や環境の違いなども分かって、面白いし、

いろんなチームを見るとまわりまわって
「結局、アルファーズがいいなぁ」となるのがいいですね(^_^;)

新シーズンもようやく開幕したことだし、これからがまた楽しみです。





※その他スポーツ (9件)

2/11 Wリーグ イベント 代々木第二体育館
2/18 上野HUBでレイソル開幕戦見る
3/31 柏レイソル 日立台 ⇒惨敗
5/17 町田ゼルビア (ホーム観戦)
5/31 千葉ロッテ マリンスタジアムで観戦
7/6  ロッテー西武 @東京ドーム
10/20  浦和ー柏 さいたまスタ ⇒完敗
11/29   甲府ACL予選  国立競技場
12/9   テレビ 柏ー川崎 天皇杯決勝 大接戦◎◎

完全に偶発的に見に行っている感じ

今年めちゃ強くて来年はJ1に上がる町田
juiceのれいれいが、応援旗を振っているのもあり
行ったことのないスタで気になって行きました


典型的なJ2郊外型のスタジアム だけど
いろいろアイデア練ったり、改装したりして
特色のあるスタジアムだし

スタグルがすごく充実&中身も旨くて◎◎

たまに行くならこれでいいかも(平塚とかもそう)
だけど、J1効果で来年どのように変わるのかなぁ

甲府もJ2のシーズンは平凡な成績ながら、初のACLはアウェイの海外含めて無性に強い!予選も突破!🎊🎊
すごすぎる、、、







※お出かけ、旅行 (9件)


2/24、25  沼津⇒平塚 (タコカン現場巡り)
4/12、13  松江、出雲旅行(サンライズ出雲で帰り)
4/24   ひたちなかのネモフィラ
5/8    上野で落語観賞体験
5/25、26  伊豆、下田観光 ドライブ
8/3   リバティ、スペーシアXで鬼怒川 日帰り
8/30    逗子、横須賀 電車ぶらり
9/14〜16  鹿児島旅行
10/6       静岡⇒熱海 電車ぶらり


かつては、ライブ、サッカー、旅行 が三大コンテンツのブログでしたが

今はアイドル、ライブ、バスケ?かな

フリーの観光旅行もけっこう行っていますね
スポーツやライブ遠征のついでも多いですし


今年はめちゃめちゃ静岡県に行っている気がする(^_^;)

ちょっと関東圏をはずれた、はみ出した感がある割にそんなに遠くない(でもやっぱり遠い)

と、いうのと自然の景観がやっぱり良いですね。
海も山も、食べ物も💯 💯


以上で終わります!
ホントにこんなに行ったのか、特集でした〜🚙🚅