大反省!! | 学知にあらず~towel-monkey

大反省!!

$学知にあらず~towel-monkey

昨日は大反省しました。内川十楽の市でEボートクルーズを!という計画で進めてきたましたが、新湊漁協組合への相談が後回しになってしまい、組合長さんにお会いできたのが昨日です。

河川と港湾の使用許可は当然のことながら、やっぱり筋を通しておくべき先という人なり団体があります。誰に何を相談すれば良いかは、やっぱりその地域、地域で違います。今回は射水市役所の方々に力をお借り、組合長さんを紹介していただきましたが、本来は自分がひとりで相談にいくべきでした。

過去、色々な川でEボートをするとき、その都度、現地の漁協組合さんに相談をしましたが、どうも上手く話が進まなかった。それは自分の気持ちのなかに、川は誰が使っても良いものという思いが強かったからかもしれません。法律上は実際そうです。でもそういう四角四面なことで解決できないこともあります。

新湊漁協の組合長さん女性ですが、魅力的で器の大きい方でしかも3期もやっている方です。地元では名物組合長さんです。昨日お会いしたとき、川の環境問題から住民の行政依存の話、色々な話をお聞きしました。そして、なぜもっと漁協に相談しないのか、話し合いの場を持たないのか、ということを訴えていました。こうやって顔を合わせて話し合いをして、漁師の気持ちも理解してくれたうえで、まちづくりも進めれば、漁協はもっとまちづくりに協力しますと言っていました。

今まで考えたこともなかった内川十楽の市の課題も見えてきました。まちづくりの原点に帰った気分です。

心から感謝します。ありがとう。