ものすごーく期間が空いてしまいました笑

最後に更新してから早4ヶ月…娘も9月20日に産まれて4ヶ月…

はじめての育児に追われてiPhoneを触る習慣が無くなっていました〜〜笑い泣き
そして只今Instagramにハマってます!!


少しではありますが
やっと振り返ってブログを書く時間が出来て来ました!

↓出産翌日
{D60A833E-65C6-470C-8927-0C1C5785541D}


↓1ヶ月半ば
{21E8FFF2-D258-4B09-9867-0DDBC1F5AADF}



出産後すぐはわたしのおっぱいが吸いづらく
ミルクのみからスタートして
挫折しそうになりながらガチガチのおっぱいをマッサージしたり
足の浮腫みや膝の痛みと戦い

昼寝て夜寝ない娘のお世話で
寝不足とストレスがマックスになり
ワンワン泣いたりもしましたえーん


母乳に関しては結構苦労したなぁ〜〜と思います…
乳首が小さいのか娘のお口にフィットしなくて
乳首スポイト?とか乳頭保護器?みたいなのも購入したのですが
全く役に立ちませんでした…タラー

最初の1か月は
ゴリゴリになってるくせに少ししか母乳が出ないしすごく痛い
そして上手くあげれないストレスとで
授乳の時間が憂鬱になってしまって
娘にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


結局…1番は娘に吸ってもらうこと!!
おっぱいの出も良くなり乳首も吸いやすくなりましたラブ

1ヶ月を過ぎる頃には完母になりまして
4ヶ月の今も継続中です照れ


2ヶ月くらいから夜もしっかり寝てくれるし
眠くなるとすぐ眠って
夜泣きが全くないのでわたしも良く眠れていて
娘には本当に感謝していますラブラブ


そして何より…かわいいッッ!!!!!!!!!!ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ(笑)
それが頑張れる1番の理由ですおねがい

お陰様で年末年始も楽しむことが出来ました照れ
↓お正月の写真
{15265971-A36E-4B05-BADC-57E52F8F3D45}


{31638353-A38B-4F94-BB8F-2FE8A98A8761}



そして4ヶ月になってすぐ
寝返りもマスターしました!
楽しくて仕方ないらしく毎日ゴロンゴロンしてます笑


最近Instagramの更新がメインになっていて
あまり来れないですが
アメブロもたまには更新できたら良いなと思っています爆笑キラキラ

更新は怠けてますが笑
同じ月齢のママさん方のブログはいつも拝見させて頂いてますお願いラブラブ

それではまたパールンルン