昨日、とわる結成当初より一緒に頑張ってくれた
あさひな みらいが卒業しました。

昨日の卒業公演
沢山のお客様に見届けて頂き感謝しかありません。

そして岬優里のブログでも書いてありましたが
イベントに出演してくれた出演者様

何回かご一緒させて頂いて、また別に思い入れがあった「砂漠の羽羅」さん

第1回とわる祭りに出演して頂き、前日のハロウィンでも共同主催をして頂いた「AND DNA」さん

第2回とわる祭りに出演頂き、トークイベントでも一緒になりました「ヤンチャン学園KANSAI」さん

本当に素晴らしい出演者様の方々

お客様と出演者様
皆様が居て頂いたお陰で素晴らしい卒業公演になりました。


あさひな みらいがいてくれたお陰で今のとわるがあります。
卒業が決まるまで、結成した当初から沢山の話しをしてきました。
そして、沢山の意思を伝えてきてくれました。

卒業の話しが最初に出たのが7月でした。
それからも沢山の話しをしました。
そして今回の卒業になりました。


あさひな みらいのしたいこと
岬優里のしたいこと
運営のしたいこと

あさひなみらい、岬優里の2人の夢を最大限に突き進んで行く道筋を作るのが僕たち運営だと思って、とわるをプロデュースしてます。
毎回ライブに来て頂いてるお客様、物販でチェキを撮って頂いたりして頂いたり、もちろん初めましての方もいらっしゃって、沢山のファンの方や応援してくれている方々がいるお陰で、とわるが成り立っています。
ですが僕は誰よりも、とわるのファンであり、とわるを一番に応援してると思ってます。

なので、今回卒業の事も
あさひなみらいが新しいステージに進む為に送り出す事に決めました。

本当に沢山の事を、とわるに置いて行ってくれました。
2人で始まったとわる。
あさひなみらいが居てくれて心から良かったと思ってます。

これから先あさひなみらいがやりたい事を叶えれるように願っています。

卒業、おめでとう!
そして今までありがとう!





皆様、「とわる」の名前の由来を覚えて頂いてますか?
「とわる」とは「白いキャンバス」と言う意味があります。
皆様から見た今の「とわる」のキャンバスの色は何色ですか?
あさひなみらいが卒業したからと言って、また白いキャンバスに戻す訳ではありません。

同じキャンバスに、これからも描き続けていきます!
全力で突き進んで行きます!!

こらからも、とわる、そして岬優里の応援をよろしくお願いします。

そして
11/4 21時頃に、とわるよりお知らせがあります。
公式Twitterのチェックをよろしくお願いします。