買ってよかった!ドラム式洗濯機 | ワンオペママ わたしの毎日

ワンオペママ わたしの毎日

都内在住。40代後半。
娘(小3)と二人で楽しめることを探すのが趣味です。
氷河期世代でもワンオペでも、わたしの人生を楽しみたい。

 

ご訪問ありがとうございます気づき

 

9歳の娘がいるワンオペママ(別居中)です。
アラフォー育児、仕事、お金のことなど

日常を綴ります。

 

おひとり様でも楽しめる50代を目指していますコーヒー

 

詳しい自己紹介はこちら

 

最近は断捨離記事ばかり書いている気がしますが、買ってよかったものをご紹介したいと思います。

 

それは

 

ドラム式洗濯機キラキラ

 

圧倒的に時短になっています。

 『時短のためにPanasonicドラム式洗濯機買いました!』今までずっと縦型式洗濯機を使ってきました。 知り合いの複数のワーママから「ドラム式洗濯機ほど感動した家電はない。最高!」「なぜもっと早く買わなかったのかとさえ…リンクameblo.jp

 

 

 

今までは毎朝ベランダで干して、夕方に取り込むというのが日常でした。

 

30度の炎天下でのベランダ作業も辛く、夕方にベランダの窓を開けると虫が飛び込んできたり、洗濯物の間に蜂が潜んでいて危うく刺されかけたこともあったっけ。

 

そして天気が悪い日、花粉がひどい時期は浴室乾燥を使っていたのですが、ガス代がかかるし、なかなか乾かない笑い泣き

 

そんな諸々の不快要素を取り除いてくれました。

 

 

もちろん太陽の匂いのする洗濯物が好きではあったのですが、それを上回るメリットを感じています。

 

夕方から洗濯機を回しても寝る前に乾くし!

 

ママ友からずっと「おススメだよ。買った方がいいよ」と囁かれていた意味がやっとわかりました真顔

 

でも、服の生地によってはアイロンでは回復不可能なほどしわくちゃになるので、1回洗濯して止めて、皺になりやすい服を救出して別干し、それから乾燥機をスイッチONという面倒な作業をしているのも事実。

 

なかなか完璧を求めるのは難しいか。

そのうちAIがなんとかしてくれないかな?

(どうやって?適当な締めで失礼…汗

 

今日もご訪問ありがとうございましたコーヒー