マネタイズ!メルカリで不用品を売り、メルペイで欲しいものを買う | ワンオペママ わたしの毎日

ワンオペママ わたしの毎日

都内在住。40代後半。
娘(小3)と二人で楽しめることを探すのが趣味です。
氷河期世代でもワンオペでも、わたしの人生を楽しみたい。

 

ご訪問ありがとうございます気づき

 

8歳の娘がいるワンオペママ(別居予定)です。
アラフォー育児、仕事、お金のことなど

日常を綴ります。

 

おひとり様でも楽しめる50代を目指していますコーヒー

 

詳しい自己紹介はこちら

夏休み終了まであと3日。

なかなか長いです…

家にいるとついダラダラしてしまうので

子どもがテレビを見ている間などの時間を使って

不用品をメルカリでポチポチ売っています。

 

実は前職を7月で退職したので求職中の身。

夏休みも関係なくいつも仕事だったのですが

今夏は初めて娘と一緒に過ごせる夏休みでした。

せっかくだから一緒にいろいろな体験をしよう!


と思っていたのに…

この暑い中、外に出るだけで辛すぎて結局極力外に出ないように過ごす毎日。

時間を持て余していますあせる

隙間時間を使って、マネタイズ?

(というほどの利益ではないですが)

 

売ったのは、もう見なくなった

  • 子どもの絵本
  • 子どものDVD
が主です。
 
しかし、「これ、売れるかな?」と出してみたもの。
  • 買ったけど、子どもと相性が良くなかったドリル(数ページやったもの)
  • いただきもののお菓子(未開封)
意外とすんなり売れました!
 
昔と違って、今は本当に子どもの教材ドリルが豊富。
本屋さんに行っても比較しきれないくらいの量なので「とりあえず良さそうなものを買ってやらせてみよう」の精神で買っています。
そして実際にやらせると、レベルが合っていなかったり、意外とよくなかったりする時があります。
そういう時は深追いせずに、教材を買い替えてしまいます。
数ページしかやっていないドリルをどうしようかな?と思っていたのですが、メルカリで半額以下で出品したら買っていただけました!
 
そしていただきもののお菓子。
これは実は実家からのものです。
いつも私の苦手なお菓子を大量に送ってくるのです。(なんでだろう?)
うちの母は私の苦手なものを覚えられないっぽく…
私以外の家族が食べてもとにかく大量なので飽きるし、賞味期限内に食べきれないことも多くて困っていました。
でも、メルカリで出品するとそのお菓子を好きな人が買ってくれるので食品を無駄にすることがなく、本当にありがたいです。
 
なんだかんだで、隙間時間に出品したもので2万円くらいの利益が出ました。

今まではある程度の売り上げが溜まったら、手数料を払って銀行口座へ振込申請していたのですが、ふと「メルペイ」という機能に目が付きました。
「これ、ペイペイみたいに支払いに使えるのかしら?」
と思って試したら、売上金をそのまま実店舗での支払いに使えました!!
(一度、売上金をポイントに変える必要がありますが、クリック一つです)
 
早く知っておけばよかった!!
振込手数料払ったり、売上金消費のためにたいして欲しくないものをメルカリで買うのに使っていたのが、もったいなかったです悲しい
 
メルカリの売り上げでメルペイを使い、欲しかった本をリブロで買いましたラブラブ
なぜか銀行口座にお金で振り込まれるより、好きなものに換える方が嬉しいですね目がハート
 
もっと断捨離して売ろう笑