久しぶりのオフデイ.
なんだか朝から体だるいです🥱
エモーションの秋到来ね🍂


4:30起床5時お散歩開始、いつもの朝ですが、たまーに8時頃までゆっくり,ぐっすり寝て見たいと思うこと数中年,未だ夢叶わず現在至ります😂

ホームメイドご飯も一度も欠かさず、作ります。

自分が乳がんになっった時から、口からの入る食は全て私に優しいお薬と思ってます。

料理研究家でもないし、薬膳の資格あるわけでもないですが、お母さんの手料理には愛情たっぷりの栄養と

「愛」があって🤭

これこそ,健康体つくりの基本だと信じてます👍

最近は仕事も,コロナの前のように大忙しではなくそんなに.経済にゆとりがあるわけではないですが、時間だけはゆとりができました😁

今は,来月の大きな試験と中医学セミナー,講師の仕事の準備でめちゃくちゃ忙しいですが、ワンズに準備時間や勉強時間を邪魔されて、イライラ😩するときはありますが、フォーカスを愛犬に向けて1時間を“犬と遊ぶ”❣️

というスケジュールも組みます。

公園へ行ったり,ビーチ行ったり,ちょっとドライブだけでも、実は自分が心地いいです。口角が上がります😍

また,自分の時間に入り,夕方近くなって,犬時間を入れます🐕こうしてお休みの日も,結局忙しいです。

もし,私の人生に犬たちがいなかったらと思うと,なんと詰まらない時間のオフデイだろうと考える.








こんなドックママの時間ハッピー過ぎる❤️

人はハッピーと思える時が,少しでもあると前進できるものです^ ^特に私はそのものです。


愛犬からの気のパワーもらってます。


この時間がなく、一日を過ごす❓考えがつかないけど。




多分テレビとFacebook,街ブラ,人生“勉強”もなく,

他のハッピーな姿見て羨ましがっているだけだったかもしれない。

犬ほしな〜,犬と走り回りたーい、これしたい,あれしたいで、願望ふくれてるだけで,張りのない生活だったと思う.

小さい頃から犬がいつ生活でしたから絶対間違いなく,違う人生送っていたと思う.
多分,仕事でも嫌われ上司か御局さん😜

性格上、きっとそうなると思うと,このワンズたちといる人生に有難いと思い、この子たちと一緒に過ごす時間の共有をもっと増やしていけれる

生活環境にしたいです^ ^

どんなに縁があって出会った子たちも、いつかお別れが来るし、それは私たちより確実に短い時間できます。

私も,愛犬も歳をとって、早く走ることできなくなったけど、まだまだ一緒にできることはある。
私は、自分の生活の時間を愛犬と暮らす環境にいて,

ドックマッサージセラピストという素晴らしい仕事も与えられました。

愛犬に教えてもらうことがいっぱい、マウイでの動物ケアーはもっぱら愛犬の体調の状態から知ります,

特に12歳の永遠は、年齢と共に変わるシニア特有の行動,疾患を、いち早く知らせてくれるので、

私のクム(先生)です.

ドンドン私の生活体制も変化して人のマッサージ治療より動物へのケアーがメインです.

「シニアのメンテナンス」「癌患者」への治療へ力を入れていきたいと思っています。


オンコロジーケアーは私のオンラインコースにもあります。

チェックしてみて,いろんなコースがオンラインでもできます。

私は講師というより、

愛犬の健康オタクママです😆




愛犬がいつか,同じ状況になっても,最大のケアーをする❗️
それがドックママの使命ですね🐶


小さなお子さんのいるママたちも自分の時間などなく、頑張っています。

お母さんってほんと大変で、「偉大」です❤️


世界のドックママも偉大です🐶❤️


今日も、ワンズと遊んで、勉強して,掃除して,買いもして,また遊んでマウイライフ楽しみますか🤭


Aloha animal lovers