花の手入れとクリスマスローズとネコのおもちゃ | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

気温はかなり下がっていますが

日中は晴れていて、それほど寒さは感じませんでした

 

今日は朝から夜までお仕事やらテニスで

庭活ガッツリ出来なかったですが

少しだけ

 

 

寒さ知らずのリュウキンカ

 

ピカピカ光って寒さなんて吹き飛ばしてるわダッシュ

 

 

元気がもらえるお花色ですが、ちょっと増えすぎて

難儀します

 

ホッテ置くと庭中に黄色の花が咲いてしまいそうです

 

黄色のお花はあまり増えて欲しくないのですが

1年に一度のお花だから

お花の少ないこの時期なので良いかなOK

 

 

夏越しのローダンセマムに蕾が見えます

 

 

茎が伸びすぎてて

剪定して高さを揃えた方が良いのかもしれない

でも、蕾が出来ちゃあカット出来ないわ

 

取り合えず、一回り大きい鉢に

鉢増ししました

 

 

 

枯れ枝が目立つこの鉢も仕立て直し

 

コンボスブルス

 

 

 

枯れ枝を取って、伸びた茎も切って

肥料をあげました

 

春になったら沢山お花を咲かせてね

 

 

 

 

クリスマスローズが咲きました

茎が伸びず下の方で咲いちゃった

 

 

 

他の鉢も蕾が見えて来ました音符

 

 

この寒波なので、直ぐには咲かないかなぁチーン

 

寒くて庭活はここまで~

時間もないし

今日は夜もお仕事です

 

 

ブルー音符   ブルー音符   ブルー音符

 

ダイソーで1人遊び出来るオモチャ

 

遊んでる~😄

 

 

今日は大寒

どんどん気温が下がってる

サブっ❗ 

明日の朝は大丈夫かな~

水道管凍らないでね

 


 

お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村 

 


人気ブログランキング