雨に紫陽花と国際ヨガデー | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

朝からもう雨が降っていました

天気予報では曇りマークが続き、1時間ほど

傘マークが付いてたんだけど

変わったのね悲しい

 

雨にはやっぱり紫陽花が似合う

 

 

カーリースパークルは2年前の母の日に

娘からプレゼントされた紫陽花

 

花びらがヒラヒラして可愛い

厳密に言うとガクかしら

 

 

でもなんか色が違うと思って

2年前のカーリースパークルと比べたら

え~!!

全然色が違うじゃんガーン

 

 

ブルーじゃないって事はアルカリ性が強いって事はてなマーク

それなりに綺麗なんだけどね煽り

 

 

この色合いも凄く素敵だ

 

お友達に2年前に貰って挿して育てた

三河千鳥


 

一緒に貰ったおたふく紫陽花が見当たらない

 

どこへ植えたんだっけガーン

 

咲いたら解るかな~

 

 

ウエディングブーケ

 

 

コンペイトウ

 

今年は絶不調で花が少ないアセアセ

 

 

たぶん、パープルシルバー

 

昨年の母の日にもらったアジサイ

植え替えしたら、一つの鉢に4本挿してあったポーン

 

1本づつそれぞれ鉢に植え替えて育て

鉢が増え過ぎたから地植えしました

 

 

 

 

 

信じられるはてなマーク

これが去年の姿よガーン

 

 

 

 

そして、秋色紫陽花なのでこんな色に変化する飛び出すハート

 

 

 

秋色紫陽花

切らずに見守らなきゃね

 

 

てまりてまりは爆咲き

でも葉っぱが葉焼けして残念ですタラー

 

 

 

アジサイはここまでにして

 

ブラックレースフラワーが咲いたわ

綺麗な色ラブラブ

 

 

 

背が高すぎて、椅子を持って来て上から写した

 

158㎝の身長より高い

 

 

ちょっと似てるけどこっちは夕霧草

 

 

 

家の庭では宿根しない

今年は鉢で育ててみます

 

ブルー音符  ブルー音符  ブルー音符  ブルー音符  ブルー音符

 

 

6月21日は国際ヨーガの日(ヨガデー)
 

インドのモディ首相が国連で提唱して

2015年から始まった

 

世界中がヨーガで繋がる日

 

今日は丁度レッスンがあったので

皆さんとヨーガのお話をしながら

ヨーガで繋がりました

 

ヨーガの語源は「繋がる」

 

自然との調和

 

心と身体の調和

 

心とカラダを繋げて、心地よいと思う方法で

国際ヨガデーを楽しみましょう

 

 

 

 

 

忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村    

 


人気ブログランキング